F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アメリカで未来のF1スター発掘プログラムが開催

2004年8月4日

 アメリカ人の未来のF1ドライバーを発掘するためのプログラム、“レッドブル・ドライバーサーチ”がスタート、222人の若手ドライバーのエントリーを集めた。
“オープンクオリファイング”では13歳から17歳のドライバーの中から、アメリカの56のカートコースで最速タイムを出した者を選出。“ランオフ”では、ドライバーたちをロータックスRM−1スーパーカートに乗せ、ライバルたちと競わせる。
 元F1ドライバーでアメリカ出身のダニー・サリバンが審査委員長を務め、セミファイナルに進出するドライバーを決定する。審査ポイントとなるのは、スピード、学習意欲、冷静さ、態度、体力などだ。最優秀者には、レッドブル・レーシングスカラシップとして約50万ドルが授与される。
 このドライバーサーチ・プログラムは、レースのキャリアを積むために必要な知識やコネクションを持たないドライバーを発掘し、サポートすることを目的としたもの。3人から5人のアメリカ人ドライバーをヨーロッパのジュニア・フォーミュラに参戦させ、将来のF1ドライバーを育てることを意図している。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号