F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

2026年にF1参戦のアウディがスポンサーフィーを値上げ、キック・ザウバーの現パートナーは他チームとの契約を検討へ

2024年5月30日

 キック・ザウバーがここまでコース上で素晴らしいシーズンを過ごしていないことは明白だが、チーム代表のアレッサンドロ・アルンニ・ブラービが率いる商業面の活動は平均以上のパフォーマンスを見せ続けており、チームは現在40のスポンサーとパートナーを含むポートフォリオを築き上げている。イタリア出身で弁護士でもある彼がスポンサーシップ獲得に関する業務を引き継ぐことを決めて以来、ザウバーのポートフォリオはほぼ3倍になったが、アウディがチームを継承する2026年に、状況が急速に変わる可能性がある。


 アウディに近い情報筋によると、ザウバーのスポンサーやパートナーが提携を続けるために必要となる最低金額は、現在の2倍以上になる予定だということで、過去3年間にザウバーと提携した多くの企業が契約を終了することを選ぶかもしれない。

アウディF1ショーカー
アウディF1ショーカー


 アウディは、ザウバーの現スポンサーの一部と競合する企業と歴史的なつながりを持っている。またザウバーよりも高い知名度があることから、スポンサーやパートナー候補に対してはるかに高い要求を行う立場にもある。しかし、料金を大幅に増額するという決定は、一部のスポンサーやパートナーに不安感を引き起こしている。彼らは、決定前に相談さえなかったことに混乱しているという。


 中国市場への関心からザウバーのスポンサーの一員となった企業は、周冠宇が2025年にどのチームでドライブしようとも彼へのサポートを続けるだろう。一方で、F1自体への関与に関心がある企業は、一部の小規模チームのなかから代替案を探すかもしれない。

周冠宇(キック・ザウバー)
2024年F1第5戦中国GP 周冠宇(キック・ザウバー)


 それは、ウイリアムズ、ハース、RBといった、もう少し外部資金を必要としているチームにとって、素晴らしいニュースだ。さらにマクラーレンも数社と接触していると考えられている。そのため、この4チーム間では、今後の数年間に向けてザウバーを去るスポンサーの争奪戦が始まっている。



(GrandPrix.com)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP