F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トヨタ、惜しくも上位進出ならず

2004年5月10日

 F1世界選手権第5戦スペインGPの決勝レースが5月9日(日)スペインのカタルニア・サーキットで行われた。
 かつてない大観衆が見守る中、午後2時に決勝レースがスタート。気温21度、路面温度36度、湿度41%というコンディションで66周のバトルが繰り広げられた。パナソニック・トヨタ・レーシングの2台は、オリビエ・パニスが予選7番手から、クリスチアーノ・ダ・マッタが予選11番手から上位進出へとスタートしたものの、オリビエ・パニスは、ピットインの際に制限速度を超え、“ドライブ・スルー“ペナルティを課せられた直後の33周目に、油圧系トラブルから戦線離脱。その後は、クリスチアーノ・ダ・マッタが孤軍奮闘したが、13位でレースを終えることとなった。
 優勝は、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)であった。

クリスチアーノ・ダ・マッタ
「2回目の給油ピットインまでなかなか本調子とはいかず、半ば諦めかけていた。後半戦に入り、やや本領を発揮出来るようにはなったが、新品のタイヤを装着した後には、タイムのロスを強いられた。もし、問題を抱えていなければ、M.ウェーバーを追い抜くことも出来たかもしれない。2週間後のモナコGPを控えて、より戦闘力を増し、より好成績をものにせねばならない」


オリビエ・パニス
「スタートは上手く行ったが、すぐに、グリップレベルに不調が出ていることに気がついた。そして、2回目のピットストップの際に、ピットロードで速度制御システムが作動せずに、“ドライブ・スルー”ペナルティを受けてしまった。その原因は、まだ分からないが、もし、私の操作ミスであったならば、チームに謝りたい。その後、数周で、ハイドロリック系の油圧低下から、ギアボックスの機能を失い、パワーステアリングもきかなくなってしまい、ストップせざるをえなかった。期待はずれの週末となってしまったが、チームは全力を尽くした。今後もレースへ向けて、よりスピードを身に付けるべく努力し続けなくてはならない」

高橋敬三 技術コーディネーション担当ディレクター 
「オリビエ・パニスのピットレーンでの速度超過による“ドライブ・スルー”ペナルティが結果のすべてであった。最後は、ハイドロリック系の油圧低下によりリタイアせざるをえなくなってしまった。両ドライバー共に頑張ってくれているので、次戦となるモナコGPでは、何としてでも巻き返しをはかりたい」

冨田 務 TMG会長兼チーム代表
「土曜日の予選結果から、決勝レースには期待していたが、不運にも、我々は好調を維持することが出来なかった。最初に使用したタイヤの空気圧が高すぎてTF104のスピードを確保できないという問題も抱えていた。オリビエ・パニスはピットレーンの速度違反による“ドライブ・スルー”ペナルティでポジションを後退し、その後、ハイドロリック系の油圧低下によってリタイアを余儀なくされてしまった。クリスチアーノ・ダ・マッタは良い仕事をしてくれ、最後まで走り抜いてくれたが、ペースは速いとは言えず、満足できる結果は得られなかった。我々の前には、まだまだ長い道のりがあることは、分かっているが、やるべきことを全うし、引き続き、開発、改良を続け、ベストを尽くして前進する」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号