F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル社が80歳のヘルムート・マルコとの契約を延長か。コンサルタントとしてF1チームへの貢献を継続との報道

2024年1月6日

 レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコが、レッドブル社との間で新たに3年の契約を結んだと、複数の海外メディアが報じている。


 長年この役割を果たしてきたマルコは現在80歳であることから、2024年末の現契約満了に伴い、チームを離れる可能性があると考えられてきた。


 マルコの功績は大きく、現F1世界チャンピオンのマックス・フェルスタッペンを含む多数のドライバーたちの発掘と育成に取り組んできた。レッドブルの成功への貢献から、彼はチーム内で欠かせない存在となっている。

2023年F1アブダビGP レッドブルのクリスチャン・ホーナー(チーム代表)とヘルムート・マルコ(モータースポーツコンサルタント)
2023年F1アブダビGP レッドブルのクリスチャン・ホーナー(チーム代表)とヘルムート・マルコ(モータースポーツコンサルタント)


 新契約は、再びレッドブル本社との間で結ばれるといわれる。その場合、マルコはミルトンキーンズのチームの従業員ではなく、F1の予算制限の対象外の存在として、チームの戦略的なガイダンスや指導を行うことが可能だ。


 マルコは、その発言がしばしば問題視されることでも知られる。2023年にはセルジオ・ペレスの不調に関して、「メキシコ人であるため、集中力が足りない」と、人種的偏見に満ちた発言を行い、物議を醸した。

2023年F1第18戦カタールGP セルジオ・ペレス(レッドブル)とヘルムート・マルコ
2023年F1第18戦カタールGP セルジオ・ペレス(レッドブル)とヘルムート・マルコ


 マルコの解任を求める声も上がるなか、レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、当初、マルコを擁護し、発言が誤解されたと述べたが、後にマルコのコメントは「不適切」だったと認め、ペレスに対して謝罪した。マルコもこの件について、正式な謝罪を行っている。


 この一件から、マルコとホーナーの関係に亀裂が生じているとのうわさが高まり、マルコの率直な性格と、ホーナーの友好的なアプローチがぶつかり、チーム内で権力闘争が引き起こされているとのうわさもあった。しかし両者は不仲を否定し、互いに「良好な仕事の関係」であると主張している。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号