F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス2位「ルクレールとの戦いはハードだった。難コンディションでミスなく走り素晴らしい結果をつかんだ」F1第4戦

2022年4月25日

 2022年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、レッドブルのセルジオ・ペレスは2位を獲得した。マックス・フェルスタッペンが優勝したことで、レッドブルは、2016年マレーシアGP以来の1-2を達成した。


 3番グリッドのペレスは、スタートでシャルル・ルクレール(フェラーリ)を抜いて2番手に浮上、その後、ルクレールにそのポジションを譲ることなくチェッカーを受けた。スプリントで3番手を獲得したため、今週末合計24ポイントを稼ぎ、ドライバーズランキングで3位にポジションを上げた。

2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP 優勝したマックス・フェルスタッペンと2位セルジオ・ペレス(レッドブル)
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP 優勝したマックス・フェルスタッペンと2位セルジオ・ペレス(レッドブル)

■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=2位
3番グリッド/タイヤ:インターミディエイト→ミディアム→ソフト


 きついレースだったが楽しめたよ。こういうコンディションで一番重要なのは、必ず完走することだ。ミスが出やすく、過ちを犯しやすいコンディションだったから、簡単ではなかった。それでも、クリーンなレースができた。トラブルを避けることが大事で、それをやり遂げることができたんだ。


 すごく良いスタートを決められたし、リスタートもうまくいった。さらに、戦略面でもチームが素晴らしい仕事をしたと思う。


 インターミディエイトタイヤで走っている時、とにかくタイヤをセーブすることを考えていた。それでもデグラデーションが高かった。スティントの終盤、シャルルがすごいスピードで追いついてきたけれど、ポジションを守り切ることができてよかったよ。


 シャルルとのバトルはとても激しいものだった。彼は常にアンダーカット可能な位置にいたんだ。ギャップをコントロールしていると思っていたら、彼がピットインして、僕たちにとって状況が難しくなった。


 互いに冷えたタイヤでプッシュしていたので、シャルルにとってもミスが出やすい状況だったと思う。


 シーズン序盤は信頼性の懸念を抱えてリタイアもあり、困難な出だしだった。だから今日、この結果をつかむことがとても重要だったんだ。チームにとって最高のリザルトだよ。

2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP セルジオ・ペレス(レッドブル)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP セルジオ・ペレス(レッドブル)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号