最新記事
- ブラジルでF1の放映権争いが勃発。大手テレビ...
- 【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第20戦...
- アロンソ、ブラジルでもメディアデーを欠席。...
- ランキング3位に落ちたレッドブル。代表はシ...
- 角田裕毅に求められるマインドセット。戦い方...
- 【F1第20戦無線レビュー(2)】ふたつ目のペ...
- ローソンがペレスへの侮辱行為を謝罪。レッド...
- ドライビングガイドラインの方向性について「...
- 【F1第20戦無線レビュー(1)】母国レースの...
- フェルスタッペン、メキシコではレースペース...
- 2024年F1第21戦サンパウロGP TV放送&タイム...
- ホンダとアルピーヌ、F1コストキャップ規則手...
ホンダF1田辺TDレース後会見:「ゴールを切った瞬間に、本当にホッとした」メルセデスに一矢報いた最終戦
2020年12月15日
2020年F1第17戦アブダビGP決勝レースは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウイン、アレクサンダー・アルボンも3位ルイス・ハミルトン(メルセデス)に肉薄しながらの4位入賞を果たした。今季はずっとメルセデスの厚い壁に阻まれ続けたシーズンだったが、最後に一矢報いた形となった。
レッドブル・ホンダはこの1年で、最大のライバルにどこまで近づくことができたのか。今回の勝利についてホンダF1の田辺豊治テクニカルディレクターは、「あくまで今年のこのサーキットのコンディションで上回ったという、非常に限定的な意味」と慎重な物言いに終始したものの、それでも来季に向けての確かな手応えを感じているようだった。
────────────────────
──まずは最終戦を振り返ってください。
田辺豊治テクニカルディレクター(以下、田辺TD):フェルスタッペンがポール・トゥ・フィニッシュで優勝、1年間をいい形で締めくくることができました。ただ終わりよければすべてよしと言いますが、チャンピオンを獲って終われなかったことには、まだまだ王者メルセデスには敵わなかったことを胸に刻む1年になりました。
来季はホンダ参戦最後の1年になりますが、悔いのない形で1年後の最終戦を迎えたいと思います。終わりよければすべて良しの1年にするべく、明日から開発に集中したいと思っています。
──メルセデスはMGU-Kに問題を抱えて、抑えて走っていたという情報もあります。田辺さんは今回の勝因を、どう分析していますか。
田辺TD:メルセデスが実際にどうだったのか、私たちにはわかりません。いつも言ってることですが、信頼性、戦略なども含めた総合的なパッケージとしてメルセデスを上回ったということなんでしょうね。ただ、あくまで今年のこのサーキットのコンディションで上回ったという、非常に限定的な意味です。
──結果的にスタートからチェッカーまで首位を走り続けたレースになりましたが、田辺さん自身はどんな気持ちでレースを見守っていましたか。
田辺TD:スタートで2台を抑えて1コーナーに入って行った時点で、ひとつホッとしました。ただ向こうは、2台で攻めてくる。序盤から徐々に離していったわけですが、戦略を分けてくる可能性はあった。その可能性がある限りは、一段落はできなかったですね。
SCのタイミングでタイヤ交換して、そこで戦略が固定された。そこでもう一段落。そこからタイヤが保つかという不安要素はありましたが、安定したペースで2台を離していけた。ラップタイム差とマックスの走りは安心できるものでしたが、パワーユニットは生き物で最後まで何が起きるかわからない。なのでゴールを切った瞬間に、本当にホッとしました。
──今回はメルセデスに勝てましたし、シーズンを通してレッドブル・ホンダは着実に進歩してきたと思います。シーズン序盤から今まで、対メルセデスでどれだけ差を詰められたと考えていますか。
田辺TD:けっこう近づいた、という感じでしょうか。
──それはスタート地点が、あまりに酷かったからということですか。
田辺TD:レッドブルに、そう言っておきますよ(笑)。まあその意味でいうと、開幕数戦の状況、そこから中盤に移って一歩近づき、終盤でさらに一歩近づいた。そうやって近くには来ました。去年から今年にかけてのオフシーズンを見た時、メルセデスと他チームの進歩には差があった。それを見るにつけ、今年から来年にかけても相当頑張らないと、追いつけ追い越せというわけにはいかないと思っています。
(取材・まとめ 柴田久仁夫)
関連ニュース
1位 | マックス・フェルスタッペン | 362 |
2位 | ランド・ノリス | 315 |
3位 | シャルル・ルクレール | 291 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 251 |
5位 | カルロス・サインツ | 240 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 189 |
7位 | ジョージ・ラッセル | 177 |
8位 | セルジオ・ペレス | 150 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 62 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 31 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 566 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 537 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 512 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 366 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
7位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 36 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 14 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |