F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1、テスト4日間で957周を走行。「2チーム供給での初テストでプログラムを順調に消化。万全の体制で開幕戦に臨みたい」

2019年2月22日

 4日間にわたる2019年第1回F1プレシーズンテストが終了、ホンダのF1テクニカルディレクターである田辺豊治氏は、4日間のなかで予定していたプログラムをすべて消化することができ、学びの多いテストになったと語った。


 テスト最終日の21日、トロロッソのアレクサンダー・アルボンは午前セッションでトップに立ち、その際のタイム1分17秒637(C5タイヤ)でこの日の2番手となった。アルボンは136周を走りこんでいる。


 レッドブルのピエール・ガスリーは146周と14人中2番目に多い周回数を記録、午後にC3タイヤで出した1分18秒780で11番手となった。


 4日間のなかで、ホンダがパワーユニット(PU/エンジン)を供給する2チームは、合計で957周を走り切った。

2019年第1回F1テスト4日目 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)
2019年第1回F1テスト4日目 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)

「2019年最初のバルセロナテストの4日間は、レッドブル・トロロッソ・ホンダ、アストンマーチン・レッドブル・レーシングとともに順調にプログラムを消化することができました。最終日の今日もスムーズに周回を重ね、多くのデータを蓄積しました」と田辺テクニカルディレクター。


「ホンダにとってはF1復帰後初めて2チームにPUを供給する体制で臨み、オペレーション面でも学びの多いテストになりました。4日間を通してPUに大きなトラブルはなく、トロロッソが482周、レッドブルが475周を走り、ホンダとしては957周を走行しました」


「今回得られたデータをこの後の4日間で十分に解析し、テスト2に臨みます。来週も順調にテストを行い、万全の体制で開幕戦に臨められればと考えています」

2019年第1回F1テスト4日目 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコとホンダF1テクニカルディレクター田辺豊治氏
2019年第1回F1テスト4日目 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコとホンダF1テクニカルディレクター田辺豊治氏

 ホンダは、今週のテストで2チームが走った距離は4454.835kmであり、「多くのマイレージを重ねてきたが、この数字から今年の実力を測ることができるわけではない。ただ、十分な距離を走行し、予定していたプログラムを順調に消化することができたことは大きな収穫になった」と述べている。


「テストプログラムとしては、PUの機能確認や各ドライバーの特性に合わせたドライバビリティの調整などに取り組んできた。それに加えて、今年から始まった2チームへのPU供給を、サーキットでどのようにスムーズにオペレーションしていくかという部分でも、両チームと綿密にコミュニケーションを取りながら改善を続けてきた」


「今日まで膨大なデータを収集してきた。ここからは来週の火曜から開始するテスト2に向け、サーキットがあるバルセロナ、日本のHRD Sakura、そして英国のHRD-MKにおいてデータの解析を進める」



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号