F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ロブ・スメドレー、2018年限りでウイリアムズF1離脱を表明。今後については言及せず

2018年11月6日

 ウイリアムズF1は、パフォーマンス・エンジニアリング部門責任者を務めるロブ・スメドレーが、2018年シーズン終了と同時にチームを離れると発表した。


 スメドレーはフェラーリで10年間勤務した後の2014年に、レースオペレーション部門の指導を手伝うためウイリアムズに加入した。チームが不振に苦しんだ2013年シーズン終了後の変革期だった。


 ウイリアムズは2014年から2年連続でコンストラクターズ選手権3位に入り、その後の2016年と2017年には5位に終わっている。


「ウイリアムズで過ごした時間はとても楽しかった」と、スメドレーはコメントした。


「ウイリアムズは、私が加わった2014年以降に大きく変貌した。自分がその一翼を担えたことをうれしく思う」


「ウイリアムズはF1コミュニティのなかでも非常に特別なチームだ。有能な人材が集まっているので、これからも前進を続け、より良いパフォーマンスを見せてくれると確信している」


「私にとってチームはこれからもずっと大切な存在であり続ける。しかし、20年間F1の世界で働いてきて、さまざまなことをじっくり検討して次にどうすべきかを判断するのには、今が適切な時期だと思う」


「新たな機会について決断を下す前に、まず家族と過ごす時間をより長く取ることを、何より楽しみにしている」


 ウイリアムズのチーム副代表クレア・ウイリアムズは、スメドレーが何年にもわたりチームを献身的に支えてくれたとして、以下のように称えた。


「私たちは、過去4年間ロブとともに働いてこられたことを光栄に思います。個人としての彼も、プロフェッショナルとしての彼も、いなくなれば寂しいでしょう」


「彼はチームのパフォーマンスが低調だった時期に加入を承諾してくれました。当時の私たちに状況を好転させるポテンシャルがあると見てくれた彼には感謝しています」


「ともに働いた4年間で、彼はその任務を通じてチームに大きく貢献してくれました。それだけではなく、グローブの本部においても、自身のF1に対する強い思いや情熱で多くのスタッフに刺激を与えてくれた素晴らしい存在でした」


「ロブはこのスポーツに長いあいだ携わってきました。ですから私たちは、彼が奥様やお子さんたちと過ごす時間を取るという当然の決断について、非常によく理解できますし、尊重します」とウイリアムズは付け加えた。


「彼の幸せを祈るとともに、これまで彼がウイリアムズに長い時間を捧げ、情熱と闘志を与えてくれたことに対して、心から感謝します」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号