F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「表彰台だけでは満足できない」。マクラーレン・ホンダF1のトップ復帰を切望

2017年2月25日

 マクラーレン・ホンダF1チームのフェルナンド・アロンソは、2017年は表彰台に上るだけでは満足できないと語った。チャンピオン、メルセデスに匹敵するパフォーマンスを発揮できるようになるのは難しいと認めてはいるものの、今年はトップグループで戦いたいと考えている。


 マクラーレンF1チームは、2017年型マシンMCL32・ホンダを24日、マクラーレン・テクノロジーセンターで初披露した。発表会に出席したアロンソは、初めて見た新車について「大きな期待を感じる」と述べた。


「新規則によって今年のF1マシンは速く、アグレッシブになる。このマシンを見たら、早くコクピットに乗り込みたくなった」とアロンソ。


「シーズン序盤は難しい戦いを強いられるだろう。トップグループに属するチームからまだ大きく遅れているからだ。それでもシーズン後半には重要なパフォーマンス改善を果たしていけることを期待している。それを目指せると考えたい。目標は上位チームとしてみなされることだ。それを実現できると考えている」


 アロンソは、昨シーズン終盤にメルセデスとの間にあった1.5秒のギャップを一冬で縮められると考えるのは非現実的であると述べてはいるものの、今年こそ優勝争いをしたいという気持ちは非常に強い。


「縮めなければならないギャップはとてつもなく大きい。前年にコンストラクターズ選手権で6位だったチームが勝つようことは、これまで2009年のブラウンGPしか成し遂げたことがない」とアロンソが語ったとBBCが伝えた。


 しかしアロンソは「今年は表彰台獲得では満足できないだろう」とも述べている。マクラーレン・ホンダは2015年の復活以来、5位が最高位だ。

マクラーレンMCL32・ホンダ発表会に出席したフェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーン
マクラーレンMCL32・ホンダ発表会に出席したフェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーン

「僕らは2017年への準備をとても早い段階でスタートした。今季型マシンにたくさんのリソースを使ってきた。エンジンのフィロソフィーも完全に変えた。リスキーではあるけれど、勝つためには必要なことだったんだ。過去2年のエンジンには、勝てるだけの力はなかったからね」


「メルセデスは今年も高い競争力を発揮するはずだ。昨日彼らの新車を見たが、とても入念に作りこまれていると思った。エンジン面のアドバンテージもある。彼らはチャンピオンの最有力候補になるだろう。レッドブルもいい位置に来るはずだ。そのグループに入れることを期待している」



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号