F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

リカルドがレッドブルの開発力を絶賛「今年はベスト。アップデートがすべて成功」

2016年10月6日

 ダニエル・リカルドは、2014年にレッドブルに加入してからの3年間で、今季の開発のレベルが一番であると確信している。


 2014年にトロロッソから昇格してきたリカルドは、4連覇中のベッテルを移籍初年度にポイントランキングで上回った。


 そのレッドブルは、パワーユニットサプライヤーであるルノーとの関係改善や、今季マシンRB12のシャシーの驚異的な開発ペースによって、シーズンが経過するに従って首位メルセデスに迫りつつある。


「僕らドライバーのフィードバックも助けになっているのかもしれないけど、全てのアップデートが正しい方向に進んでいるようだ」とリカルドは語る。


「僕がレッドブルに来てから、開発に関しては今年がベストの年だよ」
「僕らが用いた全てのものや、施した全てのアップデートが機能しているようだ」


 リカルドは前戦マレーシアGPにおいて2014年夏のベルギーGP以来の勝利を獲得し、さらにチームメイトのマックス・フェルスタッペンが2位を獲得したことで、レッドブルは2013年ブラジルGP以来となるワンツーフィニッシュを達成した。


 レッドブルはシーズン残り5戦の時点で、現在コンストラクターズランキング3位につけているフェラーリに対するリードを46ポイントに拡げた。


 フェルスタッペンの加入によりドライバーとして自分のレベルが上がったと語るリカルドは、2人のドライバーによる力強いパフォーマンスによってチームが前進していると付け加えた。


「僕とマックスが高い水準を維持しているのがチームの助けになっている」
「彼とはお互いにプッシュしあっているよ。2人ともかなりいいレベルでレースをしているからね」


マレーシアGPでワンツーフィニッシュを達成したレッドブル
マレーシアGPでワンツーフィニッシュを達成したレッドブル

 フェルスタッペンは、5月のスペインGP前にレッドブルに昇格した時から、リカルドとの戦いに備える必要があることは分かっていたと言う。
「僕もステップアップする必要があった」とフェルスタッペン。 
「彼とはすぐにいい関係を築けたよ。彼はとてもオープンだし落ち着いているから、一緒に働くには好適だ」


「僕らは全てを共有しているし、それによってパフォーマンスの改善がもたらされている」
 



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号