F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マレーシアGP木曜記者会見U

2006年3月17日

ラルフ・シューマッハー(トヨタ)

Q:チームメイトと良いバトルを繰り広げていたけど、それ以外の見せ場は少なかったね。
RS:確かに厳しいレースだった。でも、それでも色んなことが学べるレースだと捉えていた。2つの戦略を用いていた理由はそこにある。最後まで傍目からは分からなかっただろうけど、僕は自分のやり方が好きだったし、何ができるか見つけ出そうとしていた。僕らにやるべきことが多いのは、すごく分かりやすいと思う。そうは言っても、何だって出来るさ。ここは別のサーキットで新たな週末を迎えるわけだし、上手くいくかは、じきに分かる。

Q:では基本的な問題は?グリップ不足なようだけど……
RS:一般的なグリップ不足だ。マシンが少しドライブしづらいけど、その理由がマシンとタイヤのコンビネーションにあるのは確実だ。タイヤにもっと可能性があるとは分かっていたんだ。それが活かせるかどうかは僕ら次第だね。

Q:今週末については、タイヤ選定を変えることで解決できる?
RS:タイヤ選定は変えているよ。ここの路面コンディションは僕らに向いているはずだから、ずっと良くなるだろう。

Q:じゃあ、すぐにでも解決できそうだね。
RS:ここでのレースに関しては、間違いなく。バーレーンでの問題が未解決なのは、僕らも認めなくてはならないけど。

Q:予選については?苦しんでいたけど、いいフォーマットだと思う?
RS:赤旗が出て、さらにはウォームアップでタイヤを温められないといった類の問題もあって混乱してしまい、僕には酷い状況だった。だけど、フォーマットとしては良いと思うよ。もっと慣れていく必要があるし、最大限に活用しなきゃならないけどね。今週末はもっと上手くいくことを願っている。


ジェンソン・バトン(ホンダ)

Q:バーレーンでは予選3番手を獲得しながらも、わずかに残念そうな様子だったね。レースで4位だったことについては?

JB:テストでの僕らのパフォーマンスがあっただけに、結果だけを見ると4位ではイマイチのように思うだろうけど、スタートというのも考えに入れれば、僕らにはまあまあのレースだったと思う。それにラップタイムだってトップ集団のマシンと互角だったのに、スタートでかなり後退してしまったからね。事実3番手から9番手にまで落ちたんだから、すごくガッカリしたよ。最近はコース上での競争が厳しいから、こういったことがあると優勝のチャンスはおろか、表彰台に上るチャンスも消えてしまう。

Q:その一方ではマクラーレンの(キミ)ライコネンが最後尾から追い上げて……
JB:そのとおり。だけど、彼は1ストップ戦略を取っていたのに対して、僕らの戦略は上位で走るのに適したもので、それがスタートで9番手にまで落ちたものだから、コース上で後退してしまったんだ。さらには最初のピットストップの後で渋滞に引っかかってね。自分がいるべき上位ポジションに留まれていたら、渋滞にも引っかからずに僕らの戦略もすごく上手くいっただろう。そのとおり、ライコネンは最下位からスタートして3位でレースを終えた。でも、彼は1ピット戦略で、その戦略もあのグリッド順だったから発揮されたのであって、それら全てを考慮すべきだと思う。

Q:バーレーンでは何チームかがテストを実施したけど、ここでは誰もテストしていない。より公平なレースになると思う?
JB:蓋を開けてみないと分からないよ。バーレーンでコンペティティブだったマシンがここでも優位に立つだろうし、素晴らしい時間が送れるとは思う。速いマシンは多いけど、自分たちでミスのない週末を送ることが重要で、そこでようやく結果が見えてくるだろうね。でも、マシンの感触には満足しているし、マシンの中で自信が感じられるのも嬉しい。チーム内も自信に満ちている。それだけに今はすごく調子がいいよ。

Q:新しい予選フォーマットは概ね楽しめた?
JB:楽しんだよ。キミが最初の予選でトラブルに見舞われたために、誰もがタイムを出せないんじゃないかと思って少し神経質になっていたとは思う。だけどシステム自体はいいし、その考えも問題なかったと思う。僕の母親は家でハラハラしていたようだけどね。それ以外では皆が新しいフォーマットを楽しんだと思うから、一歩前進できたんじゃないかな。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号