F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【動画】サインツとルクレールがシミュレーターと質問コーナーのマルチタスクを披露

2022年2月19日

 近年最大のレギュレーション変更が行われる2022年。シーズン開幕前にその変更点を整理しておきたいと考える人は多いだろう。そんな人のために、フェラーリのシャルル・ルクレールとカルロス・サインツが動画で新規則を解説した。それもシミュレーターでレースをしながら。



動画URL:https://youtu.be/arllm2XN7IQ


 2021年シーズンも大好評だったフェラーリのふたりのドライバーによる対決動画だが、今回は2022年開幕前ということで特別な企画が用意された。レッド×ブラックの新チームウェアに身を包んだふたりにはシミュレーターが与えられ、彼らはこれを使ってモンツァでレースをしながら、新規則に関する質問に答えていく。


 想像しただけでも疲れてしまいそうなこのマルチタスクだが、彼らはバトルを繰り広げながら流暢にレギュレーションの変更点を解説してみせる。例えばマシン重量の変更について問われたルクレールは、目線を画面に向けたまま正確な数字まで挙げてこう答えた。


「それはいろいろな理由でかなりドライビングを変えることになるだろうね。重量は752キログラムから795キログラムになる。面白くなるだろうし、マシンも完全に新しいものになる」


 とはいえ流石にふざける余裕まではないのか、彼らはいつもの対決動画に比べると大人しめ。しかし、その真剣さがかえって面白いのか、ふたりともチームメイトが質問に答えているときだけは若干ニヤけ気味だ。


 レースの方では、終盤、ルクレールが今季新たにカレンダーに加わったマイアミGPについて説明しているときに事件が起こった。


「僕はアメリカが大好きなんだ。アメリカはいつも特別で……おっとブレーキを早く踏みすぎた!」


 とうとう質問に気を取られたルクレールがインを開けると、この隙を突いて前に出たサインツがリードを守りきり、2022年最初の対決の勝者となった。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP