F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーF1、2016年はタイトル獲得への準備の年

2015年12月25日

 ルノーF1のマネジングディレクター、シリル・アビテブールが、2016年にワークスチームとして参戦することが決まったのがごく最近であることもあり、来年は「すごい結果」を出せる見込みはないと語った。まずはチーム体制を整えることに集中、いずれタイトルを狙える位置に立つことを目指していくという。

 ルノーは今月3日、ロータスチームを買収して来年はパワーユニットサプライヤーとしてではなくワークスチームとしてF1を戦うことを正式に発表、買収の手続きが18日に正式に完了した。

 アビテブールはMotorsport.comに対し「12月18日にF1参戦が決まったような状況では、(来年)すごい結果を期待できる見込みはない」と述べた。

「だが我々には来年だけでなく今後何年かにわたる明確なプランがある。来年はコース上でいい結果を出すことだけが成功という風にはとらえられない。来年うまくやりたいと思っていることはたくさんあるのだ。まずは体制だ。体制をいかにうまくまとめるか。組織とスタッフをどうやってまとめていくか。ふたつの組織をどうつなげていくか。エンジン面の遅れをどうやって取り戻していくかだ」

 アビテブールは、来年はルノーにとってタイトル争いができるチームになるための体制を整える準備の年であるととらえている。

「来年の目標は、選手権ポイントを獲得することだけではない。(そういう面では)来年の期待について控えめな姿勢をとる必要がある」
「だが選手権ポイントを獲得すること以上にやらなければならないことがたくさんある」

 ルノー会長カルロス・ゴーンは3年でタイトル争いができる位置にいくことを目標に設定している。
 チーム体制など今後の活動に関する詳細について、ルノーは2月に発表する予定だ。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号