F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

“F1オイル戦争”激化、ペトロナスは新燃料を開発中

2015年12月8日

 2016年のF1は、ペトロナスから供給を受けるメルセデスと、シェルから供給を受けるフェラーリの間で競争が激しくなることが予想される。ペトロナスは、ライバルである燃料オイルサプライヤーのシェルに対して、強いライバル意識を抱いている。

 シェルは、2015シーズンにフェラーリのパワーユニットのパフォーマンスを25%向上させたと主張。これは平均して1ラップあたり0.5秒、1レースあたり30秒のタイム短縮に相当するという。これに対してメルセデス・モータースポーツの代表トト・ウォルフは英国オートスポーツの取材に応えて「興味深い数字ではあるが、それほど現実的とは考えられない」と言及している。

 メルセデスの主要スポンサーであり、重要な技術パートナーでもあるペトロナスは2015年イタリアGPで新燃料を導入。これによってパフォーマンスを改善している。来季は、シェルとタッグを組むフェラーリとのバトルが激化するのは必至だ。

 ペトロナス技術開発部モータースポーツ・マネージャーおよび渉外担当のアンドレア・ドルフィは「HPP(メルセデス・ハイパフォーマンス・パワートレイン)の一連のエンジニアリング活動に遅れをとらないよう、戦いながら努力し、前身している。F1におけるソリューションは流体エンジニアにとって、まさに特注品だ。我々はチームとともに作業にあたらなければならない。わかりやすく言うならば、技術競争ということだ。最終的に肝心なのは、コース上での結果。すべての面から得るものがある。我々はメルセデスと仕事をし、前進して、明らかに顕著な進化を遂げるべく努力をしている」と語った。

 ペトロナスは2016年の開幕戦で、さらに新たな燃料とオイルのアップデートを投入する予定があるという。メルセデスのダブルタイトル獲得を記念してクアラルンプールで開催されたペトロナスのイベントにおいて、燃料技術およびオイルビジネス・マネージャーであるチャン・ミン・ヨウは以下のように発言している。

「相当量の進歩が得られ、アドバンテージが確実であると判断したときに新燃料を発表する。2015年はイタリアGPで新スペックエンジンとともに新しい燃料を投入し、タイムの短縮が見られた。だが我々は立ち止まってはいられないので、前進を続ける。開発の過程で、定期的な向上が得られている。次のアップデートは満足な数字が出てから投入する。新しいシーズンに向けての何かを考えているところで、できれば開幕戦、それが無理ならば可能な限り早い時期での導入を考えている」

「2014年に新しい配合の燃料を発表したとき、開発の余地はそれほど残っていないと思ったが、実際には見つけることができた。驚きだった。開発を続けていけば、最終的には何かを発見することができる」





レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号