F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

GP直送:シーズン中の規定変更で、ペナルティは?

2015年7月3日

 イギリスGPを前にした7月1日、ロンドン南方にあるビギン・ヒルで、ストラテジーグループによるミーティングが開催された。ここでは5月に行われた会議を受けて、さらに突っ込んだ内容が話し合われた。すでに報じているものを含め、結論に至った主な変更点は以下の通りだ。

1:ドライバー補助およびコーチングの規制強化
2:パワーユニットペナルティの全面的な見直し
3:2016年のエンジン音改善に向けたエキゾーストシステムの変更
4:初参戦する新メーカーが初年度のみ供給できる1マシンあたりのパワーユニット数の追加
5:トークンシステムの完全見直し
6:レースあたりの燃料割当量の増加
7:タイヤコンパウンド選択の自由化
8:幅広のマシンとホイール、新ウイング、フロア形状、空力ダウンフォースの大幅増加を含む、より速く、よりアグレッシブな見た目のマシン
9:予選・レースフォーマットの刺激的かつ革新的な変更

 このうち今季から導入することになっているのは、1と4の項目。「ドライバー補助およびコーチングの規制強化」は2015年ベルギーGPから開始され、2016年も継続。「新メーカーが初年度のみ供給できる1マシンあたりのパワーユニット数の追加」は、いまだ導入時期が明確になっていないが2015年シーズンから適用される。つまり今季F1に参入したホンダを例外としない措置で、ホンダは今シーズンの年間使用基数が「4」から「5」に1基増えることになった。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号