F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル、ソチ・サーキットの初走行動画を公開

2014年8月26日

 レッドブルのセバスチャン・ベッテルが、現役のF1ドライバーとして初めてソチ・オートドローム(ソチ・オリンピックパーク・サーキット)をドライブした。

 ベッテルは週末のベルギーGP後にソチへ向かい、インフィニティQ50で新たにF1サーキットの仲間入りを果たした1周5.853kmのコースを数周にわたってドライブした。

 このソチ・オートドロームは、今年2月のソチ冬季オリンピックで使用された各種競技場へのアクセス道路を利用したヘルマン・ティルケ設計の半公道コースで、今月初めにはFIAの技術代表チャーリー・ホワイティングからライセンス発給のゴーサインも受けている。

「今日、インフィニティQ50で初めてこのサーキットを存分にドライブした。高速コーナーやテクニカルセクションが良くミックスされた面白いレイアウトだ」と、ベッテルは語っている。

 今年初開催となるF1ロシアGPは、10月10日から12日の日程で開催されることになっている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号