F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス「もっと攻めた戦略で行けばよかったかな」

2014年5月12日

 2014年F1スペインGPの日曜決勝で、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは10位、セルジオ・ペレスは9位だった。

■サハラ・フォース・インディアF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=10位
 今日はダメージを最小限にとどめることを目指した。プラクティスセッションの時点で、ここは僕らが力を発揮できるコースではないと分かっていたんだ。だから2台揃ってポイントを獲得できたのはポジティブな結果だよ。

 タイヤのデグラデーションは大きく、マシンは走らせづらかった。でもレース終盤には全員が苦労していたと思う。

 3回目のピットストップをする必要が出てくると思っていたが、幸いタイヤが持ってくれたおかげで1ポイント獲得することができた。

 今週末集めたすべてのデータを活用し、今後のレースで向上を果たし、もっと強さを発揮したい。


セルジオ・ペレス 決勝=9位
 今日の午後は本当にきつかった。だから2ポイント獲得という結果は悪くない。

 決勝では強力なペースを発揮し、タイヤのデグラデーションも悪くなかった。だからもう少しアグレッシブな戦略を採ってもよかったんじゃないかな。少し早めにピットストップをしていれば、あと数台の前に出られたかもしれない。いいペースだったからね。ただ、オーバーテイクはかなり難しかった。

 このサーキットは僕らにとって厳しい試練の場になることは分かっていた。だから大体予想どおりの結果と言っていい。7位か8位も可能だったかもしれないが、今回もまた入賞できたことに満足すべきだね。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号