F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マルシャ残留は「有力な選択肢」とビアンキ

2013年8月15日

Sutton

 ジュール・ビアンキは、エンジン規定が大幅に変更となる来シーズンはマルシャにとって好機だと語り、チーム残留に前向きな姿勢を示している。

 フェラーリ・ドライバー・アカデミーに所属しているビアンキは、昨年フォース・インディアのサードドライバーを務めた後、今シーズンの開幕直前にマルシャのシートを獲得。デビューシーズンにも関わらず好パフォーマンスを発揮し、フェラーリ入りも囁かれるなど高い評価を得ている。

 現在はコスワースエンジンを使用しているマルシャだが、来シーズンからはフェラーリのパワーユニットを搭載することが決定しており、ビアンキはそれがチームにとって大きなチャンスになるだろうと語った。

「マルシャは来年いいチームになると思うよ」とビアンキ。
「僕らは新たなエンジンを手に入れる。(エンジン規定が変わって)すべてのチームが再びゼロからスタートするんだ」
「僕らにとっては大きなチャンスとなるはずで、チームに残留するのも有力な選択肢だよ」

 またビアンキは、グリッド後方で順位を争っていることも前向きに捉えているようだ。マルシャの限界を理解しており、ケータハムとのバトルに集中しているという。

「もう少しパフォーマンスが欲しいとは思っても、僕らのやっていること自体にはかなり満足している。僕らはよくやっていると思うよ」
「(トップ争いとは)異なるチャレンジだけど、僕らにできることを最大限にやっていることはわかっているし、常にそうしようとしている」
「僕らにとって、勝利はチームメイトとケータハムの前に行くことで、それが唯一の目標なんだ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号