F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マッサ、フェラーリ残留には結果が必要と認める

2013年8月7日

LAT

 フェリペ・マッサは、フェラーリとの契約を延長するためには、コース上で結果を出す必要があると語った。

 マッサは今季序盤は好調さを見せ、オーストラリアとマレーシアではフェルナンド・アロンソより前のグリッドを獲得、スペインでは表彰台に上った。

 しかしその後、マッサはアクシデントやミスにより、予選でも決勝でもいい結果を残せずにいる。
 第10戦終了時点で、アロンソは133ポイントを獲得しランキング3位につけているが、マッサの獲得ポイントは61点にとどまり、ランキング7位に位置している。

 そのため再びマッサの来季契約の可能性について疑問が生じつつあり、フェラーリ会長ルカ・ディ・モンテゼモロは、イタリアのメディアに対し、マッサにはシーズン後半にはもっと安定してポイントを獲得してほしいと述べている。

 マッサ自身も、パフォーマンスを向上させる必要があると認めている。

「ここに残るか他のチームに移籍するかを決定付けるのはリザルトだ」とマッサ。
「残留する可能性はある。でも一番重要になるのはリザルトだ」
「予選においてもレースペースにおいても、自分のペースに関しては満足している」
「ただ、普通の形で完走を果たし、一貫性を見せる必要がある。それができれば結果はついてくる」

 昨年マッサはスランプに陥り、フェラーリでの将来を疑問視されたものの、後半戦で調子を取り戻し、フェラーリと1年契約を結んだ。
 今年も同様の形で再び契約延長に持っていけるかどうかについては、マッサは「実際に契約を結ぶまでは分からない」と述べるにとどまっている。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号