F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

インドGP、来季開催はなし。2015年に復活へ

2013年7月31日

LAT

 インドGPは2014年は開催されないものの、2015年にF1カレンダーに復帰する見込みであることがわかった。

 2011年の初年度からインドでの開催には税金に関する懸念があった。インド政府がF1チームへの関税免除を認めないという問題が開催中止の理由であるとの推測もなされていたが、実際にはカレンダーの問題であるということだ。

 主催者のジェイピーは現在の10月から3月に開催日を移すことを希望しており、スケジュール調整の関係で来年の開催は見送ることを決めたと、バーニー・エクレストンが述べた。

「ジェイピーと5年契約を結んだ時、我々はインドGPをシーズン前半に開催したかったが、ジェイピーは10月の開催を望んだ」とエクレストンはインドの通信社IANSにコメントしている。
「そのため我々はその時期に組み入れたのだが、今の状況では2015年の序盤にレースをすることになりそうだ。」
「(2014年10月に行い2015年3月に行うのでは)日程が近すぎる。そのためプロモーターと話した結果、2014年の開催を取りやめ、2015年に開催するのがベストであると考えた」

 インドGPがなくなれば、来年初開催のロシアGPを10月に組み込むことが可能になる。

 エクレストンは最近、2014年のF1開催数は20戦になる予定であると述べていた。しかし新たにロシアGP、グランプリ・オブ・アメリカ、オーストリアGPが加わる予定であるため、代わりにどのレースがカレンダーから脱落するのか、関心が集まっている。

 インドGPの開催中止により、現在のところ開催候補は21戦となっている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号