F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[Info]F1速報 2013年 マレーシアGP号

2013年3月28日


F1速報 2013年 マレーシアGP号
2013年03月28日
定価 550円(デジタル版450円)

GRAND PRIX WINNER【セバスチャン・ベッテル】
祝福されない27回目の勝利
 アンダーカットで早めにピットインし、アウトラップのウェーバーを責め立てたベッテル。ウォールへ幅寄せされながらオーバーテイクを決めて観客を沸かせたがレース後にウェーバーが燃費とタイヤをセーブして走行していたことが判明。
 チーム内の空気を読み切れなかったベッテルは、チェッカーの時にはコース幅いっぱいにマシンを振って喜びを表現したものの、クルマを降りると、その表情は一変した。

GRAND PRIX EYE
今宮純が見たマレーシアGP
【1】レッドブルの苦きワンツー
 スタンドプレーにチームは怒り

【2】ルーキー5人の“実力測定”
 あまり映らないビアンキに注目

【3】もったいないニアミス
 アロンソ不在のレースの味は?

【4】連日のスコールでクールなセパン
 灼熱ならタイヤは足りていたか

松田次生がオーストラリアGPの走りを分析!
切れ角の少ないレッドブル、ストロークの多いロータス。
 ついに2013年シーズンがスタートレースを観戦するうえで気になるのは、やはり各チームのニューマシンの実力。
 そこで国内のトップドライバーとして活躍している松田次生選手に開幕戦の各ドライバーの走りやマシンの挙動について分析してもらった。
【特集】 “本命外” 10人のキーパーソン[ハミルトン]
W望外Wの開幕戦。
 F1デビュー時から在籍していたマクラーレンを離れ今シーズンからメルセデスに移籍したハミルトン。
 持ち前の一発の速さを見せながらもレースでは作戦失敗により表彰台争いには絡むことができず……。
 手ごたえと課題を残した開幕戦オーストラリアGPを振り返る──

【特集】 “本命外” 10人のキーパーソン[ロズベルグ×ヒュルケンベルグ]
ふたりのニコ、その決意と素顔
 新たなチームメイト、ルイス・ハミルトンを迎えるニコ・ロズベルグ。
 ザウバーという新天地でシーズンに挑むニコ・ヒュルケンベルグ。
 F1界の“ふたりのニコ”はいま何を思うのか、今シーズンの戦いから内面まで、7つの質問をぶつけた

【特集】 “本命外” 10人のキーパーソン[5人のルーキー]
F1ルーキーのここがイチ推し!
 今季、F1のシートを獲得できた新人ドライバーは5人。
 そこで、彼らをよく知る出身国の外国人ジャーナリストに知られざるルーキーたちのキャラクターやバックボーンさらに最大のアピールポイントについて紹介してもらった。


関連ニュース

ニュース一覧へ


レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号