F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「ニコの方が表彰台にふさわしかった」

2013年3月24日

 2013年F1マレーシアGPの日曜決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは3位、ニコ・ロズベルグは4位を獲得した。

■メルセデスAMGペトロナス・フォーミュラ1チーム
ルイス・ハミルトン 決勝=3位
 今日チームは素晴らしい仕事をした。彼らは冬の間本当に頑張ってきたから、シーズン2戦目で表彰台を獲得できて、とてもいい形で報われたと思う。特に僕らにとってホームレースのマレーシアでそれができたんだからなおさらだよ。

 ニコ(・ロズベルグ)には心からおめでとうと言いたい。今日の午後は僕より彼の方がレースをうまくコントロールし、クレバーな走りをした。彼は僕のポジションを得るのにふさわしかった。チームは僕らにポジションをキープさせるという判断を下し、僕らはそれを尊重した。

 タフなレースだった。レッドブルと必死に戦い、燃料の戦略に関してもアグレッシブにいったけれど、今日の彼らは強すぎた。でも3位と4位というのは僕らにとって素晴らしいリザルトだ。上との差を縮めるためにもっと頑張ろうというモチベーションが高まるよ。

 僕は(今日の決勝中)燃料を使いすぎた。タイヤを思ったように持たせることもできなかった。レースの早い段階から燃料をセーブしなければならず、時間を大幅に失った。

 ニコは素晴らしいチームメイトだ。チームに話をし、謝るつもりだ。彼には「素晴らしい仕事をしたね」と声をかけた。

 ニコは僕のポジションにふさわしかった。でもチャンピオンシップのポジションを考えてチームは順位をキープさせるのが道理にかなっていると考えたんだ。
 いつか彼を前に行かせるかって? そうすると思う。

ニコ・ロズベルグ 決勝=4位
 僕らチームにとって素晴らしい一日だった。今週末の自分たちのパフォーマンスには満足できる。戦うことができ、レース中にファステストラップを何度か記録できて、いい気分だったよ。頑張ってくれたチームの全員に感謝したい。彼らの働きはこの素晴らしい結果に値する。

 もちろん(ハミルトンを抜かずに)ポジションを維持しなければならなかったのは残念だった。でも僕らのポジションを確実に守ろうとし、2台そろって強力な順位でフィニッシュさせようというチームの決断は理解する。これまで厳しい時期を過ごしてきただけにね。

 まだたくさんレースはあるし、今日のパフォーマンスを見て今後表彰台争いができると期待している。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号