F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「メルセデスには要注意」

2013年3月7日

Sutton

 レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルは、シーズン前最後のテストを終えて、メルセデスは強敵になるかもしれないという感想を持ったと明かした。

 バルセロナでの4日間にわたる最終テストで、メルセデスのニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンは、それぞれ1日のトップタイムを出し、4日間総合でロズベルグが最速、ハミルトンは3位につけた。

 今年のメルセデスの速さは注目を集めており、ベッテルも彼らが主なライバルのひとつになるかもしれないと語った。

「他のチームのことを少し見てみたんだが、メルセデスのニコのテスト最終日はすごくよかった」とベッテルは自身の公式サイトに記している。
「彼とルイスが今後かなり危険な存在になるだろうことが分かったよ。でも他にも注意すべきライバルたちはたくさんいる」

 一方、シーズン前のテスト作業にはとても満足していると、ベッテルは述べている。

「たくさんのものをテストしたけれど、まだ改善の余地があることは分かっている」とベッテル。
「金曜は雨が降ってしまったが、結局はそれは悪いことではなかったかもしれない。自分たちの状況について話し合う時間をとれたんだ。新しいタイヤについて把握するにはもっと時間が必要だということに関しては皆の意見が一致した」
「(バルセロナの)路面コンディションは今年用のタイヤにとって理想的なものではなく、僕らはタイヤのパフォーマンスを最大限に引き出すことができなかった」
「このタイヤは暖かい天気が向いているから、オーストラリアでは問題はないはずだ」

「全体的にこの数週間にはすごく満足している。チームはマシンの作業をとてもうまく進めてくれたし、マーク(・ウエーバー)と僕はすぐに快適に乗ることができた」
「大きなトラブルに見舞われず、小さなトラブルはすぐに解決できた。RB9はとても信頼できるマシンで、走っていて楽しかった」
「冬のテストの間にたくさんのことを学んだ。新しい知識と共にオーストラリアに臨む」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号