F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[Info]F1速報 2012年 総集編

2012年12月11日


F1速報 2012年 総集編
2012年12月13日
定価 1000円(デジタル版900円)
SEASON HIGHLIGHT「あの感動を、もういちど」
可夢偉が狙いどおり手にした鈴鹿の表彰台
 数多くのドラマが生まれた特別なシーズン。やはり一番に記憶しておきたいのは可夢偉が「運」ではなく「実力」で手にした3位だ。
 ザウバーで最高のクルマを手にしながら結果が出そうで出ない、もどかしい日々が続いていた。
 そこには、どんな思いがあったのか。
 今あらためてカムイの2012年を振り返る。

史上最年少3連覇 ベッテルの心・技・才
勝てない前半戦にささやかれた実力を疑問視する声 それでも3連覇を達成した王者の真価を多角検証
 シーズンの折り返しとなるハンガリーGPまで表彰台への登壇はわずか3回。エキゾーストブローを失ったクルマでは、勝つことができない──
 そんな批判を見事に打ち破ったベッテルだが、真の実力に対する疑問は残る。
 心理と技術側面からアプローチして、今あらためてベッテルの真価をひも解こう。

「静」から「動」へ プログレッシブ・アロンソ
“最強”ドライバーとフェラーリが敗れた理由
 2012年シーズンの開幕を控えて、スクーデリアには悲壮感が漂っていた。革新的なマシンF2012はスピードに欠け、すでに失敗作と評価されつつあったからだ。
 しかし、2戦目のマレーシアでアロンソが自ら「奇跡」と呼んだ勝利を挙げるとチームの士気は上がり一発の速さはなくとも決勝で巻き返すパターンでポイント首位に立つ。
「敗れたが、誇りに思う」と語る実り多き1年、その舞台裏には何があったのだろうか。

森脇基恭×川井一仁×片山右京 MVP選考委員会
おなじみの3人が選ぶ混戦シーズンのMVP
 全20戦、見ごたえたっぷりの2012年が幕を下ろした。
 F1速報ではこんなにもシーズンを面白くしてくれたさまざまな要素の中から、各部門のMVPを決める選考委員会を結成。本誌のご意見番ともいえる3人が波乱に満ちたシーズンを語り合う。
 さあ、栄光のトロフィーを手にするのは誰だ?

王の帰還 その光と影
勝者ライコネンと敗者シューマッハーを分けた その真実に迫る
 過去にも一度はサーキットを離れながら再び戦場に戻ったチャンピオンたちがいた。
 しかし、その復帰後にタイトルまで獲れた者はひと握りもいなかったことは否めない事実だ。
 元王者とて厳しい現実と戦わなければならない。
 それがフォーミュラ・ワンの現実。
 復帰3年目のミハエル・シューマッハーとWRCの舞台から舞い戻ったキミ・ライコネンふたりの元王者は今年、その明暗がくっきりと分かれた。そこには明確な理由があった──

ドライバー/チーム/マシン PERFECT DATA FILE
─レッドブル
─フェラーリ
─マクラーレン
─ロータス
─メルセデス
─ザウバー
─フォースインディア
─ウイリアムズ
─トロロッソ
─ケータハム
─マルシャ
─HRT

GRAND PRIX SCENE REVIEW─Rd.1 オーストラリアGP
─Rd.2 マレーシアGP
─Rd.3 中国GP
─Rd.4 バーレーンGP
─Rd.5 スペインGP
─Rd.6 モナコGP
─Rd.7 カナダGP
─Rd.8 ヨーロッパGP
─Rd.9 イギリスGP
─Rd.10 ドイツGP
─Rd.11 ハンガリーGP
─Rd.12 ベルギーGP
─Rd.13 イタリアGP
─Rd.14 シンガポールGP
─Rd.15 日本GP
─Rd.16 韓国GP
─Rd.17 インドGP
─Rd.18 アブダビGP
─Rd.19 アメリカGP
─Rd.20 ブラジルGP


関連ニュース

ニュース一覧へ


レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号