F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテルが3連覇達成、アロンソ2位。優勝はバトン

2012年11月26日

Sutton

 レッドブルのセバスチャン・ベッテルが、2012年のF1ワールドチャンピオンを獲得し、史上初となる“初戴冠(2010年)”からのドライバーズタイトル3連覇の偉業を達成した。

 ランキング2位のフェラーリ、フェルナンド・アロンソに13ポイント差をつけてシーズン最終戦のブラジルGPを迎えたベッテルは、雨で大混乱となった日曜の決勝レースで一時は最後尾になりながらも、波乱含みのレースを最後までくぐり抜け、71周のレースを6位でフィニッシュ。ライバルのアロンソが2位に終わったため、3ポイント差で今季のワールドチャンピオンを獲得した。優勝はジェンソン・バトン、3位にはフェリペ・マッサが入った。

 今シーズンのベッテルは独走だった昨年とは異なり、夏休み前の前半戦でわずか1勝しかできず、シーズン序盤からタイトル争いをリードしてきたアロンソに第11戦ハンガリーGP終了時点で42ポイントもの差をつけられていた。しかし、第14戦シンガポールから怒濤の4連勝を飾ったベッテルは韓国GPでついにアロンソを逆転。最終的にはシーズン最多の5勝をあげる底力で、史上最年少での3連覇も成し遂げた。

 2位でフィニッシュしたアロンソは2010年に続きまたもベッテルに敗れ、フェラーリでの初タイトルは今年もおあずけ。アブダビで復帰後初の1勝を挙げたロータスのキミ・ライコネンがランキング3位となった。

 今季でザウバーを離脱する小林可夢偉は最終戦を9位でフィニッシュし、総合60ポイントでランキング12位。このレースで一時トップを走行しながら、終盤の接触で5位に終わった来季のザウバードライバー、ニコ・ヒュルケンベルグが可夢偉を3ポイント逆転してランキング11位となった。
 なお、引退レースのミハエル・シューマッハーは7位に入り、F1最後のレースを入賞で締めくくっている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号