F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

DTMホッケンハイムに現役&元F1ドライバーが集結

2012年5月1日

Shimpei Suzuki

 29日に決勝レースが開催されたDTMドイツツーリングカー選手権開幕戦ホッケンハイム。新たなレギュレーションとなり盛大な幕開けとなったこのレースには、多くの現役F1ドライバー、元F1ドライバーが姿をみせた。

 F1第3戦中国GPで初優勝、メルセデスにF1復帰以来初勝利をもたらしたニコ・ロズベルグは、その勝利を祝い、メルセデスベンツファンに向けた感謝の意味を込めて1955年式メルセデスベンツW196をドライブした。

Shimpei Suzuki

 ロズベルグがドライブしたのは、55年のチャンピオンを獲得したファン-マヌエル・ファンジオがドライブしていたW196ストリームライナー。ロズベルグはふだんと同じイエローのヘルメットを被り、ファンにその勇姿を披露した。

 また、ロズベルグのチームメイトであるミハエル・シューマッハーもホッケンハイムに見参。メルセデスW02でデモランを行うとともに、クリスチャン・ビエトリス、ロバート・メルヒ、ロバート・ウィケンスの3人を育成するために今年から設立されたジュニアドライバープログラムの指導者として、若手にアドバイスを送ったほか、弟ラルフも激励した。

Shimpei Suzuki

 そんなミハエル・シューマッハーの若手時代、ジュニアチームの仲間としてグループCカーレースを戦い、F1ではマーチ、ザウバーなどから参戦したカール・ベンドリンガーも旧DTMマシンを使った“タクシードライバー”として登場。また、サポートレースのフォルクスワーゲン・シロッコRカップには、元F1ドライバーのマルク・スレール、ミカ・サロ、エリック・バン・デ・ポールといったメンバーが登場。元気な走りをみせた。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号