F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[TOYOTA]バーレーン合同テスト2日目 好天の下でテスト続行

2008年2月6日

F1バーレーン合同テストは2日目を迎え、ヤルノ・トゥルーリとティモ・グロックが“TF108”のテストを続行した。
 朝から暖かく、好天に恵まれ、テストは完璧なコンディションの下で行われ、2人のドライバーはメカニカルなセットアップ変更の忙しいプログラムをこなした。他に、いくつかの開発項目の評価やシステムチェックも行う中で、午後には2台共にギアボックスの不調に見舞われ、修復のために若干時間を失うこととなった。
 明日のF1バーレーン合同テスト前半最終日は、ヤルノ・トゥルーリと共に、サードドライバーの小林可夢偉がテストを継続する。

ティモ・グロック
「とても上手く行った一日とは言えないが、いくつか良い仕事をこなせた。“TF108”のポテンシャルは確かなものであり、我々はセットアップの変更がそのパフォーマンスに、どう影響するかについて更なる理解を進めているところだ。懸命な開発作業を続けており、今日も有用な情報を得て、再びメカニカルなセットアップを行えた。残念ながら午後若干時間をロスしてしまったが、それでも多くの周回をこなし、予定していた作業を完了出来た」

ヤルノ・トゥルーリ
「残念ながら“TF108”が不調に見舞われ、それを修復するために若干ガレージで過ごす時間を取られるなど、難しい一日となってしまったが、それもテストの一部と言える。確かに理想的な一日ではなかったが、まだ、“TF108”についてバランスやその挙動を理解する為の時間は残っている。現時点では、我々は、改善の序盤にあり、更なるパフォーマンスが期待される」


パスカル・バセロン
シャシー部門シニア・ゼネラル・マネージャー
「今日は主に、メカニカルな面での異なる解決法を試すことで、再び基本的なセットアップを行った。しかし、2台共にギアボックスの不調に見舞われ、時間をロスしてしまった。それは残念なことであったが、新しいギアボックスを含めた様々なパーツをテストすることが出来た。そして我々はシーズン開幕前に、このような問題について学び、パッケージを改良する。若干時間を失ったものの、これまで“TF108”が非常に高い信頼性を示してきたことで想定通りの周回数をこなして来ている。今日も充実した作業を進めることが出来、“TF108”の特徴を学びながら常に進歩していると感じている」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号