F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ニコ・ロズベルグ、ウイリアムズのレギュラーシートを確保

2005年11月3日

 ウイリアムズの3人のドライバーのうちのひとりとして決定してたGP2チャンピオン、ニコ・ロズベルグが2006年のレギュラードライバーとなった。

 ロズベルグは今季、GP2でヘイキ・コバライネンとのタイトル争いの末、チャンピオンを獲り、ウイリアムズの3人のうちのひとりとしての決定していた。一方で05シーズン終盤にウイリアムズでドライブしたアントニオ・ピッツォニアは「別のチームとの話を進めている」とウイリアムズ残留をあきらめることをほのめかす発言をしていた。
 ロズベルグがレギュラーとして決定したことにチーム代表、フランク・ウイリアムズは「ニコの今後の活躍に注目する多数のF1関係者のひとりとして期待している。彼は我々とサインしたことでF1の歴史に貢献してくれるだろうと思うととてもうれしい」と喜ぶ。そしてニコが若すぎるということにも「彼はすでに十分な経験を積んでいて、20歳の時点で彼の父親(ケケ・ロズベルグ)の全キャリアにおけるのレース数よりも多くの回数のレースを走っている。テストドライブも多数こなしていて、メカニカルなことに関する知識も十分だ」とウイリアムズは心配していない。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP