F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ニック・フライ、ウエーバーのスロー走行に激怒

2005年10月17日

 BARホンダ代表のニック・フライは、ウイリアムズのマーク・ウエーバーがジェンソン・バトンの中国GPを台なしにしたといって非難している。レース中のペースカー導入時に、ウエーバーがスロー走行したというのだ。
 バトンが最初の燃料補給のタイミングを誤って順位を落とした後、ウエーバーとバトンは接近して周回していた。そして、ナレイン・カーティケヤンの事故処理のため、2度目のセーフティカーが導入された時、ウエーバーはペースを落としたのだという。ドライバーたちは前車と5車身以内の距離を保たねばならなかったのだ、とフライは指摘し、ウエーバーが「20車身くらいも」空けるようにスピードを落としたといって非難している。その結果、ウエーバーとバトンは前にいたルーベンス・バリチェロから離れすぎてしまい、彼をとらえることができなくなってしまったというのだ。
 レースが再開してスピードが戻ると、バリチェロは抜くことができたが、そのために要した時間のせいで、ウエーバーとバトンは、2度目のセーフティカー中にピットインしないことを選んだ3人(ラルフ・シューマッハー、クリスチャン・クリエン、フェリペ・マッサ)に大きなギャップを築かれてしまい、おかげで後にピットインを行った彼らに再び前に出られる結果となった。
 ウエーバーは、4秒あまりの差でバトンをリードしてチェッカーを受けたが、フライは、ウエーバーの採った戦略にも、その件に関してはレース後に調査するとしたスチュワードにも、大きな不満を表明した。
 ルノーのジャンカルロ・フィジケラは、最初のセーフティーカー導入時に、同僚のフェルナンド・アロンソがピットストップする時間を稼ぐため、スローダウンする戦略を採って、ドライブスルー・ペナルティを課せられている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号