F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ミナルディ売却でオークションもやや感傷的に……

2005年9月15日

 ポール・ストッダートによるF1カーと関連グッズの2度目のオークションは、彼がやむを得ずチームをレッドブルに売却する決断をしたことで、いくぶん感傷的な趣を添えられることになった。

 成功を収めた2004年のイベントの続編となるこのオークションは、来る土曜と日曜にミナルディのレドベリーの本拠で開かれる。つまり、ストッダートがこの世界中から愛された偉大なる弱小チームの指揮権を譲り渡すことを決めてから、ちょうど一週間後だ。
 モーターレーシングファンとコレクターにとって、このオークションはミナルディのキャップから本物のF1マシンまで、あらゆるものを手に入れられる夢のような機会になるだろう。そうした品を購入することで、彼らはF1の世界で最も人気のあったチームのひとつの特別な思い出の品々を、自らのコレクションに加えることができるのだ。
「今シーズンの終わりをもって、F1の世界からミナルディの名前が消えるかもしれないと聞かされるのは、言うまでもなく悲しいことだ。だが、それによってこのオークションは、世界中のモーターレーシングファンにとって今まで以上に‘絶対見逃せない’ものになった。今回のオークションは、彼らにこの広く愛されたチームの形見の品を手に入れる理想的な機会をもたらすだろう」と、オークショニアであるベーチ・トレハーンのクリス・ホールは言う。
 オークションにかけられるのは、さまざまなミナルディのグッズばかりでなく、ティレル、アロウズ、BAR、ベネトンのグッズ類も含まれ、さらにはピットで使用される各種の機材や運搬用品、22台もの現代のF1マシンもある。また、このオークションは競売にかけられた旧アロウズF1チームのアイテムを購入する最後のチャンスにもなる。
 ミナルディのF1ドライバー、ロバート・ドーンボスとクリスチャン・アルバースも、ストッダートと共にこのイベントに姿を見せるはずだ。ドーンボスは土曜日に、アルバースは日曜日に、そしてストッダートは両日とも参加する予定。彼らは3人とも現地でサインの求めに応じ、参加者とおしゃべりを交わしながら、オークションの仕事も手伝うという。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号