F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

シューマッハー「スパは忘れ、残り3戦に集中する」

2005年9月15日

 ミハエル・シューマッハーはレースが行われている最中にサーキットを後にする人間ではない。通常はその時間は戦いの最中にいるからなのだが、先週日曜のベルギーGPでは、‘できるかぎり早く忘れたいレース’だと弁明をして、立ち去った。

 スパでの早々のリタイアは、前向きな世界チャンピオンにとっても大きな一撃となった。低迷するシーズン中にあって期待を賭けたレースだったにもかかわらず、序盤のリタイアを強いられ、この原因となった事故について、駐車場に向かいながらまだ不平をもらした。
「このシーズン中で、できるかぎり早く忘れようと努めるに違いない瞬間のひとつだ」と言明するシューマッハー。「最初は頭にきても、僕ならきっとすぐに忘れるはずさ。しかしそれにしても、全く無意味なアクシデントでレースを終える羽目になるなんて、本当に馬鹿げている……」
 一晩明けて再び同レースを振り返ったシューマッハー。スパはこれまではずっとツキに恵まれてきたサーキットであり、ここではフェラーリをポイント圏フィニッシュさせられる絶好のチャンスがあったと語り、レース終盤に事故が重なったことからも、より良い結果が望めたはずだったという。
「まさにスタートから、レースは望んだようには進んでくれなかった。希望ではスタート直後に雨が降ってほしかった。そしたら僕らも上位に上がれるはずだったんだ。だがあいにく雨も全く降らなかったし、レースは予想外の方向に進んでしまった」


「でもポイントは取れていたはずだったと確信しているし、モントーヤの事故を考えると、さらに上を望めたかもしれないと思う。しかし‘たられば’を言ってもしょうがない。僕らの一番の目標は、より競争力を発揮することだったが、今回もそれができなかった。僕らはよくやったと思うけれど、十分ではなかったね。正常な天候なら、僕らにチャンスはなかっただろうが、ウエットでもそううまくはいかなかった」
 F1シリーズはこの後ブラジル、日本、中国に向かう。フェラーリ監督のジャン・トッドもチームのリザルト改善を望むという発言をすでにしており、シューマッハーはベルギーのことは早々に忘れ去られるだろうと話す。
「シーズン最後の3レースに向けてチームのパフォーマンスを改善するために、僕らは本当に最善を尽くさなければならない。あとはとにかく目標に焦点をしぼって集中していくだけだ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号