F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

いざメルボルンへ! 琢磨「とにかくチャレンジし続ける」

2005年2月26日

 本日、都内ホテルにて行われたホンダの2005年モータースポーツ活動発表会にジェンソン・バトン、佐藤琢磨の両ドライバーをはじめBARホンダの主要スタッフが出席、目前に迫った開幕戦への意気込みを語った。
「初勝利を実現させたい」とCEOのニック・フライが語るように、BARホンダは今シーズン“まず1勝”という明確な目標を掲げる。木内健雄ホンダF1プロジェクトリーダーが「昨年よりも軽量化、低重心化を図った」と説明した新車007は、ウインターテストでかなりの距離を走り込んだ。
 そのオフのテストではエンジンブローやクラッシュが相次いだ。007は神経質なマシンなのでは? との質問にテクニカルディレクターのジェフ・ウイリスは「たしかに新しいレギュレーションによってダウンフォースが削られドライブし難くなったかもしれない。しかし、それを踏まえた上で開発は行ってきた」と話す。バトンも「マシンはテスト毎にいい方向に向かっていった。問題もあったが、チーム一丸となり解決に当たったんだ」と初勝利に向け充実したオフを過ごしたようだ。
 今年は表彰台の頂点を目指す佐藤琢磨は「とにかく自己最高位を更新したい。今シーズンはチャレンジし続けます」と開幕戦が待ち切れない様子。バトンも「フェラーリ、マクラレーンと比べ我々のマシンがどうなのか、メルボルンではっきりと結果が出るだろう。もちろん良い結果であることを期待しているよ」とオーストラリアGPへの抱負を語った。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号