F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

シュナイダー「チームにはロシアの先進的なイメージを体現させたい」

2005年2月25日

 ジョーダンが先月、ミッドランド代表のアレックス・シュナイダーに買収されたことで、ジョーダンの“ロックンロール”のイメージは廃れることになりそうだ。ロシアの億万長者であるシュナイダーが、ロイター通信に対して語ったところによると、彼は自分のチームに「ロシアが今日持っている先進的なイメージ――モダンでインテリジェントで成功しているというイメージ」を体現させたいのだという。
 ジョーダンは、2006年にミッドランドF1と改名される。シュナイダーは、もともとこの年に新しいチームとダラーラ製のマシンでF1に参入するつもりだった。しかし、ジョーダンを買収することにより、FIAに4800万ドルのエントリー料を払う必要がなくなった。
 チームは、2005年の新車EJ15を金曜にモスクワで正式発表することになっており、いずれはロシア人ドライバーをマシンに乗せることを目指している。また、ロシア市場の門をたたいて、新しいスポンサーをF1にもたらしたいとも考えている。
「私がもともとロシア人であることから、これはロシアに何かを持ち帰る素晴らしいチャンスになると判断したのだ」と、シュナイダーは付け加えた。
「私は(F1の)ファンだし、その技術もスポーツも、スポーツの背後にあるポリティクスも好きだ」
「他方で、F1はグローバルなスポーツだから、F1を私たちのビジネスを発展させるための舞台として利用したいとも思う」
 シュナイダーは、カナダで教育を受け、ロシアの鉄鋼業から財をなした人物で、チームに年間およそ1億ドルをつぎ込むことを計画している。
「この予算は、私たちのやりたいことをすべてやるのに十分だと思う。私たちは自前でかなりの額の投資をする準備があるが、もちろん、加わってくれるパートナーやスポンサーも探すつもりだ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号