F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

Q&A:フラビオ・ブリアトーレ

2004年11月1日

 ルノーF1チームのマネージングディレクター、フラビオ・ブリアトーレは、チームが戦闘力を増した今シーズンに満足しているという。彼がその理由を説明する。

Q:フラビオ、チーム代表のパトリック・フォールが2004年の目標を示したとき、まずどう思いましたか?
フラビオ・ブリアトーレ(以下FB):私たちは、去年は選手権を4位で終えて、進歩する必要があった。冬の間、大変な仕事をしたといっていいだろう。エンジンの構造は新しくなったし、技術面でスケジュールは遅れがちだった。様々な要素をすべて結びつけるのはたやすいことではなかったが、私たちはそれをやりとげたのだ。

Q:ルノーF1チームにとって、今年の選手権はよいものでしたか?
FB:そうだ。私たちは目標を達成したし、それが一番大事なことだ。個人的には、チームのやり方を嬉しく思っている――私たちはリスクを冒し、アグレッシブなレースをして、チャンスを最大限に利用したのだ。ほかの全員と同じく、コンストラクターズ選手権で2位になれなかったことにはガッカリしているが、単にライバルの方がこちらより優れていたということだ。フェラーリにはとても手が届かなかったし、BARは驚くべき進歩を遂げた。ルノーはまだ若いチームだということは心にとめておく必要がある。私たちは焦らずに、ひとつひとつの段階で着実な進歩を遂げて行かねばならない。

Q:F1で成功するには、時間は重要ですか?
FB:その通りだ。物事を急ぎすぎると、間違いを犯すことになるのだ。

Q:ジャック・ビルヌーブが最後の3戦でまったくポイントが獲れなかったことには、ガッカリしていますか?
FB:もちろんだ。しかし、彼が直面した課題はあまりにも大きかった。ドライブしたことのないマシン、違ったタイヤ、去年より4秒も速いスピードを学ばなければならなかったのだ。状況も彼には味方しなかった。上海は新コースだったし、鈴鹿では土曜日がキャンセル。サンパウロではウエットの中、スリックタイヤでスタートした。


Q:3年間で、ルノーはトップチームになったわけですが、満足していますか?
FB:パドックでは、よく4つのトップチームがあると言われるが、私はそうは思わない。私に言わせれば、トップチームはひとつだけで、それはフェラーリだ。ほかのチームは、彼らとのギャップを縮めなくてはならない――それは、ルノーだけに限らずだよ。フェラーリは今年、18戦中15勝を挙げて、両選手権を完全に制圧した。将来、もっと頑張って彼らに挑戦していくのが、私たちの務めだ。

Q:2005年に向けて、ジャンカルロ・フィジケラを選んだのはなぜですか?
FB:何よりもまず、彼は“ファイター”であり、全力でレースをする熟練したドライバーだからだ。彼はまた、完走できるドライバーでもある。1周目から最後までスピードが変わらない。めぐってきたチャンスはすべて利用するし、チームのこともよく知っているし、自意識も強すぎず、チーム内での政治的な駆け引きにも興味がない。来年、フィジケラとアロンソのコンビは、間違いなく素晴らしいものになるよ。

Q:成功に必要なものは、すべて揃っていますか?
FB:そう思うね。ビリ・シャティヨンとエンストンは、よく協力し合って仕事を進めているし、技術プログラムは長期ベースで確立しており、私たちは目標を達しつつある。忘れてはならない最も重要なことは、私たちがまだ若いチームであり、あまりにも急いで前進しようとしてはいけないということだ。F1では、金で買えない重要な要素がある――それは、時間だよ。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号