F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ブラウン「2.4リッターV8エンジンの方が安上がり」

2004年10月25日

 ロス・ブラウンは、2006年から新たに導入予定の2.4リッターV8エンジンが、全体としてはより安上がりになるだろうと述べた。これは、BMW、メルセデス、ホンダの主張する、変更が高くつくという見方とは逆の意見だ。
 その3つのマニュファクチャラーとは異なり、フェラーリは最初からV8化構想を支持している。フェラーリはデザイン面で他より先んじているだけでなく、ライバルよりもいい仕事ができるという自信があるのだ、というのが、皮肉屋たちの見解だ。
「私たちには、エンジンのコストを削減できる可能性があると思う」と、フェラーリのロス・ブラウンは述べた。「2.4リッターV8への変更に従うことに抵抗があるのは、ある程度理解できる。私たちの見方では、エンジンの製造数が減り、コンポーネントの数が減ることになる。たいしたことはないと思われるかもしれないが、コンポーネントの数は減少する。私の経験では、ここ数年、エンジン・マニュファクチャラーは毎年新しいエンジンを造っている。私たちは確かに、毎年新しいエンジンを造っているし、そのエンジンの構造はかなり異なっていることが多い。2.4リッターV8への変更は、たいした変化ではないし、何も劇的なところはないと思う。そのエンジンに制限されることにより、ジオメトリーと素材の点から、基本的に安価なエンジンとなるだろう」
「フェラーリのようなチームは、持っているかぎりの資金を使うだろう、と言われるかもしれない。それは確かにそうだ。私たちは財源を確保しており、それは他のプロジェクトに振り向けられるだろう。だが、ザウバーのようなエンジンを購入しなくてはならないチームにとっては、手頃なコストのベースを保つのは非常に重要なことだ。そういったチームは、この先、エンジン代の支払いにかなりの違いが出ることを知るだろう。それが、私たちが変更を支持した理由のひとつだ。フェラーリは、パートナーやスポンサーから得られる予算を使うだろう」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号