F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

プレビュー:BARホンダ

2004年10月20日

 F1は、今週末、ブラジルで2004年の最終戦を迎える。BARは、コンストラクターズ選手権での2位確保を目指し、それもいい形でその目標を達成したいと願っている。
 鈴鹿でまたもや表彰台に上ったジェンソン・バトンは、F1でのベストシーズンとなった今年を、さらに強力なパフォーマンスで締めくくることを目指している。バトンによれば、ブラジルのコースでは、BARは表彰台の一番上に上ることも可能だという。
 バトンは次のように語った。「ブラジルでのレースを僕はいつも楽しんでいるんだ。ここ何年か、インテルラゴスではとてもいいレースが展開されているよね。特に、去年のウエットコンディションでのレースは面白いものになった。ここはウチのマシンがとてもいいパフォーマンスを発揮するコースでもある。上海や鈴鹿よりもいいと思うよ。今回は、今季、優勝するラストチャンスだし、ここ数戦で最大のチャンスだと思う。インテルラゴスでは、ブレーキングと同時にターンインすることが多いから、ブレーキング時にしっかりと安定している必要がある。僕らはその点は大丈夫だと思うし、僕らは強いはずだ」
 チームメイトの佐藤琢磨も、最終戦が日本でないのは変な感じがするといいつつ、やはり1年をいい形で締めくくることを目指している。
 琢磨はこう語った。「日本の後にブラジルに行くのは、すごく変な感じだよ。いつもは鈴鹿が1年の最終戦で、レースの後は日本でしばらく過ごすんだ。でも今回は、すぐに日本を離れてヨーロッパに戻った。日本とブラジルの時差が大きいからね。インテルラゴスのコースは反時計回りでとてもバンピーだ。天候が予想がつかない場合もあるから、僕ら全員にとってチャレンジになるだろう。ここ何戦かの目標は、コンストラクターズ選手権のために、できるだけ多くのポイントを集めることだったけれど、それはとてもうまく行った。ウチのマシンはブラジルのコースによく合うと思う。ぜひともいいレースをしてシーズンを締めくくりたいし、それを楽しみにしているよ!」
 琢磨とバトンは今季、初戦から印象的な活躍を見せ、BARはコンストラクターズ2位の座をほとんど手中にしている。残るは最終戦であるブラジルGP1戦であり、1GPの最大獲得ポイントは18点だが、現在ルノーに16点の差をつけている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号