F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

Q&A:パニス、中国GPを振り返って

2004年10月4日

 パナソニック・トヨタ・レーシングのオリビエ・パニスに、中国GPを振り返ってもらった。パニスは、予選でポイント獲得を期待できる8番手グリッドを獲得しながらも、レースは14位という残念な結果に終わった。

Q:オリビエ、上海についての感想は?
オリビエ・パニス(以下OP):素晴らしいと言うべきだろうが、行き過ぎているぐらいだね!F1にハイテクを求めるなら、まさに上海は理想的だね!彼らの成し遂げたことは見事だ。

Q:コースそのものについてはどうでしたか?
OP:すごくチャレンジングで、とてもトリッキーで、練習走行で走った初めの2日間は、本当に楽しめた。オーバーテイクのチャンスもあるし、サーキットには非常に満足している。僕は大成功だと思うよ。


Q:総体的に、マシンの調子はどうでしたか?
OP:僕たちのマシンは上海で競争力を発揮するだろうと、すぐに思ったよ。ちょうど、(アメリカの)インディアナポリスのようにね。うまく妥協点を見つけたセットアップが必要だという点でも似ているからだろう。エアロダイナミクスとメカニカルのパッケージから考えて、そう思ったんだ。マシンの感じは、スタートからすごく良かったよ。ストレートで速かったし、スピードの遅いコーナーでも良い感じだった。

Q:セットアップ上、何か問題はありましたか?
OP:まあ、決して完璧とはいかなかったね。土曜日のフリー走行では、マシン後部にかなり問題があった。ものすごくナーバスで、オーバーステアもひどく、自信を持ってドライブすることができないんだ。エンジニアたち、それにマイク(ガスコイン)とじっくり話し合って、色々な部分を変更することに決めた。セットアップを完全に変更したよ。スプリング、重量配分、ライドハイトと、すべてをね。

Q:セットアップを変更したことで、変わりましたか?
OP:すごく変わったよ!賭けに出たわけだけど、予選1回目を走り出して、すぐにマシンがずっと良くなったのが分かった。うんと自信を持って、かなり攻めの走りができたよ。(予選の)ラップはうまくいったし、8番手という結果は、チームにとって見通しの明るいものだった。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号