F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ドーンボス、F1初体験

2004年9月25日

 今週末行われる中国GPに初召集されたオランダ人ルーキー、ロバート・ドーンボスは、トップカテゴリーでのレースデビューを飾れなかったばかりか、レースに向けてのテストも十分にこなせず、その意味でジョーダンチームへ十分貢献することもかなわなかった。

 ジョーダンチームは中国GPを前にして、ジョルジョ・パンターノをチームから離脱させ、それまでリザーブドライバーとして働いていたティモ・グロックをレースドライバーに昇格させた。そのため、国際F3000のウィナーであるドーンボスはサードドライバーとしての作業を受け入れた。グロックとチームメイトのニック・ハイドフェルトが予選とレースを前にしてEJ14−フォードのセッティングを詰める作業に従事する一方、ドーンボスは、午前中の23周のセッションで自身を慣らすために懸命になっていた。

「今回のチャンスを与えてくれたジョーダンのすべてのスタッフ、それに僕のスポンサー会社に感謝したい」とドーンボスは笑顔で語った。「今朝、僕の夢はかなったし、ピットレーンから出ることができたんですごく嬉しかった。すごい感覚だったよ」

 ドーンボスは車に慣れてくると、2人のチームメイトのためにセットアップを評価する作業を手伝うよう求められた。プログラムの一部を開始することはできたが、エンジンに問題が生じ、2回目の1時間のセッションでわずか15周するにとどまった。

「きわめて短時間でマシンに慣れなければならなかったけど、少しはサプライズを与えられたんじゃないかな」とドーンボスは一日を振り返って語った。
「僕の予定は少し変わって、レース準備の手伝いをすることになったんだ。うまく始められたし、いくつかいいデータを見つけられたけど、エンジン関係の問題が生じてトラックを走る時間が短縮されてしまった。でもそれ以外は素晴らしい一日だったよ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号