F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

佐藤琢磨、『Confartiganato Motori』賞受賞

2004年9月11日

 Lucky Strike B.A.R Honda チームドライバー佐藤琢磨が、今週末モンツァのイタリアGPで『Confartigianato Motori(イタリアモータークラフツマン連盟)』賞を受賞した。この賞は、過去21年間F1レースから輩出したそうそうたるレーサーの名前を多数飾ってきた、栄誉あるものだ。

 『Confartiganato Motori(イタリアモータークラフツマン連盟)』賞は 1983 年の創設当時から毎年、イタリアGPにあたって授与されており、有能なF1ドライバーを高く評価するため権威ある審査員が採決を行い決定されるもの。
  この賞にはさまざまな部門が設けられており、佐藤が今回受賞した賞は、毎年『レース競技に渾身を傾け、モーターレース界で名実ともに際立って認められるようになったドライバー』に授与されている。


 ちなみに、過去のベストドライバー受賞者としては、Michael Schumacher(ミハエル・シューマッハー)そして Alain Prost(アラン・プロスト)、Mika Hakkinen(ミカ・ハッキネン)、Rubens Barrichello(ルーベンス・バリチェロ)、David Coulthard(デビッド・クルサード)などが挙げられる。

 この受賞にあたり、佐藤は「これだけ華々しい面々の審査員団に賞をいただいたのは、ほんとうに光栄です。こうした大きな賞で認められるのは、最高。」とコメントしている。

 審査員団には、元ドライバーの Ivan Capelli(イヴァン・カペリ)そして Gabriele Tarquini(ガブリエレ・タルキーニ)、モンツァサーキットの取締役 Enrico Ferrari(エンリコ・フェラーリ)、ACI ミラノからPaolo Montagna(パオロ・モンターニャ)、そしてイタリアモータースポーツ界を代表するジャーナリスト団などが名を連ねている。
  モンツァでの授賞特別式が、本日午後Palazzina Ospitalita`(パラッツィーナ・オスピタリタ)カーレース場のConfartigianato Motori(イタリアモータークラフツマン連盟)ホスピタリティースイートで開かれる。




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号