F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

イタリアGPプレビュー:ジャガー

2004年9月9日

 今季ヨーロッパでの最後のレースに備えて、今週末ジャガー・レーシングはイタリアのモンツァへ向かう。
 チームのナンバーワンドライバー、マーク・ウエーバーはこのモンツァのコースを高く評価しており、彼によればその雰囲気は“すごく刺激的”だという。
「あっという間にヨーロッパラウンド最後のレースを迎えようとしている。モンツァはカレンダーの中でもエキサイティングという点では最高のレースのひとつだ。ドライバーとチームにとってもチャレンジングなコースだしね。ここでコンマ何秒かを削り落としたければ、すべてのコーナーをすばやくマスターする必要がある。車にもかなりタフなコースだから、キッチリ“宿題”を済ませて入念に準備をして来ないとヒドイ目に遭う」
「僕らは先週の3日間のテストで準備を整えた。このテストが週末のレースで大いに役に立つことは間違いないだろうね。タイヤコンパウンドの選択と大まかなレースセットアップの作業もテストで済ませた。ここではコースコンディションが変わりやすいから、事前にたっぷり走り込んで、十分なデータを持ってレースに臨めればとても楽なんだ。僕はこの週末を特に楽しみにしている。イタリアという国が好きだし、コースの雰囲気もすごく刺激的で大勢のファンが詰めかける。人々がモータースポーツに情熱を傾けているのがよくわかるし、それがここでのレースを特別なものにしているんだ。チームは準備の段階でいい仕事をしてきた。いくつかポイントを取って彼らの努力に応えられればうれしいね」


 一方、スパで自身の初ポイントを記録したクリスチャン・クリエンは、高揚した気分でこの週末を迎える。だが、来季のシートを確保するには、ここでさらなるポイント獲得が必要だろう。
「2週間前のベルギーでは6位でフィニッシュして、僕にとって初めてのF1選手権ポイントを記録した。今週末モンツァで再びマシンに乗るのが待ちきれないよ。このコースを初めて走ったのは、2年前のフォーミュラ・ルノーのテストデイだった。幸いにも先週はここで3日間のテストができたので、F1でもこのサーキットを経験できた。コースはスパほど複雑ではないけど、トリッキーなコーナーがいくつかあるね。3日間のテストのおかげで、コースについては自信を持ってレースの週末を迎えられる。最近のジャガーR5は信頼性が高いうえに速く、ポイントを争える車に仕上がっている。さらにプッシュし続けて、ポイントを重ねたいと思っているよ」




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号