F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハンガリーGPプレビュー:ジャガー

2004年8月13日

 前回のドイツGPで再びポイントを獲得したジャガー・レーシングが、信頼性とスピードを増したジャガーR5と共に、更なるポイントの獲得を目指してハンガリーに向かう。
 マーク・ウエーバー、クリスチャン・クリエン、ビヨルン・ウィルドハイムの3人のドライバーたちは、貴重な夏休みをエンジョイすると共に毎日体力作りを欠かさずに行ってきた。
 ウエーバーは、今シーズン終了後にチームから離れることが決定しているが、気持ちはジャガーから離れていない。
「ホッケンハイムでのレース以来、忙しい日々を送ってきた。ホッケンハイムではジャガーR5が再びスピードと信頼性の光るパフォーマンスを見せ、3ポイントを挙げることができた。その後、僕は2005年からBMWウイリアムズでドライブすることに決めた。ウイリアムズへの移籍を決意したいま、ジャガー・レーシングの一員として、競争力のアップしたR5でできる限りの結果を出したい」
「ハンガロリンクでは、ハイダウンフォースのマシンが必要だ。トラックはオーバーテイクポイントがほとんどないし、コーナーもほとんどが低速だ。去年は素晴らしい週末となった。金曜日の予選も土曜日の予選もトップ3のタイムをマークし、決勝では6位に入った。今年も同じような結果が出るといいけれど、他のドライバーたちはみんなとても強いので、簡単にはポイントを獲得できないだろう」
 クリエンは、ハンガロリンクを“ホームトラック”の1つと述べるものの、同サーキットでの経験はあまりない。しかし、トップ8に入ってポイント獲得することは可能だと考えている。
「ハンガロリンクは、F3000時代に2、3回走ったことがあるけれど、あまりよく知らないトラックだ。いつものように、金曜日のテストを最大限に活かし、コースについてできるだけ多くのことを学習したい。ブダペストはオーストリアに近いので、多くのオーストリア人ファンがサーキットに詰めかけるだろう。ハンガロリンクは僕の地元から最も近いサーキットの1つなので、ほとんどホームGPのようなものだ」
「ここのところマシンがかなり向上しているので、ハンガリーではドライブをエンジョイして、チームのために是非ポイントを獲得したい。今の僕たちはポイントに手が届くだけの力があるので、ポイント獲得を狙ってレースに臨む。コスワース・レーシングも益々進化したエンジンを作っている。コスワースとミシュランとチームと僕は、いい関係を保って週末を迎えられそうだ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号