F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル&HRC密着:重視していたスタートを制し、自信のあるタイヤ戦略でシーズン最多勝利。一方で代表もペレスを責めず

2023年10月30日

 F1第20戦メキシコシティGP(メキシコGP)の勝敗の分かれ目は、スタート直後の数秒の攻防だった。


 3番手からスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、2番手からスタートしたカルロス・サインツ(フェラーリ)を交わして、ポールポジションのシャルル・ルクレール(フェラーリ)に並びかける。


 その直後、5番手からスタートしたセルジオ・ペレスも好スタートを決め、フェルスタッペンとルクレールにアウトサイドから並んだ。

レッドブル&HRC密着
2023年F1第20戦メキシコシティGP セルジオ・ペレス(レッドブル)のマシン


 イン側からフェルスタッペン、ルクレール、ペレスの3台がサイド・バイ・サイドの状態で1コーナーへと進入していった。


 しかし、1コーナーは3台が並んで進入できるスペースはなかった。ルクレールとペレスが接触し、アウト側にいたペレスが弾き飛ばされてコースオフ。マシンにダメージを負ったペレスは、ピットインした後、リタイアした。


 2台が接触している間に、トップで1コーナーへ進入したフェルスタッペン。これは、フェルスタッペン陣営にとって、最高のシナリオだった。レース前、フェルスタッペンの担当レースエンジニアのジャンピエロ・ランビアーゼとヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)は、フェルスタッペンがスタートでトップに立つかどうかの賭けをしていたほど、スタートがレースの勝敗を分ける重要なポイントになると予想していたからだ。

レッドブル&HRC密着
ガレージ奥ではマルコとフェルスタッペンが、手前ではランビアーゼとホーナーが話し込んでいた


 なぜなら、新品のハードタイヤを2セット残していたフェルスタッペンは、このレースを2ストップ作戦で戦おうとしていたが、ライバル勢は1ストップで対抗してくることが予想され、スタートで1ストップのフェラーリ勢を抜くことが、2ストップ作戦を成功させる鍵となるからだった。


「あのスタートのおかげで最初のスティントが少し楽になった。また、2ストップするつもりだったから、もちろんそのおかげで2、3秒余分に稼ぐことができた」


 そう語るフェルスタッペンは、後続にギャップを築くことに成功し、予定通り新品のハードタイヤを積極的に使用する2ストップ作戦を実行して、主導権を握り続けた。


「新品のハードタイヤは予想していたとおりの競争力があった。戦略は完全に機能していたから、赤旗が出たのは残念だけど、再スタートでもスタートがうまくいって、ターン1までリードを保つことができた。その後は、タイヤを温存し、クルマやブレーキに気を配りながら、最後までペースマネジメントをするだけだった」(フェルスタッペン)


 2位以下に13秒差をつけて、トップでチェッカーフラッグを受けたフェルスタッペンは、昨年自身が樹立した年間最多勝となる15勝を更新し、今シーズン16勝目を挙げた。また、この勝利により、アラン・プロストに並ぶ通算51勝目を挙げ、歴代4位タイとなった。


 残る3戦で2勝を挙げると、歴代3位のセバスチャン・ベッテル(53勝)に並ぶ。


 なお、レース後、クリスチャン・ホーナー代表はリタイアしたペレスに対して、チームの創始者であるディートリッヒ・マテシッツの口癖だった「ノーリスク、ノーファン」と言葉を用いて、地元のファンの前で勝利を目指そうとした姿勢を責めることはしなかった。

レッドブル&HRC密着
クリスチャン・ホーナー代表



(Masahiro Owari)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP