F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル&HRC密着:「コーナーを最大限に使おうとして判断を誤った」タイム抹消でポールを逃したフェルスタッペン

2023年10月21日

「せっかくポールポジションを獲得できるタイムを出したのに、トラックリミットで抹消されてポールを逃したのは残念というしかない」


 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がF1第19戦アメリカGP予選Q3の最後に記録したタイムは自己ベストを更新する1分34秒718だった。これで先にタイム計測を終えて、暫定ポールポジションに座っていたシャルル・ルクレール(フェラーリ)を0.005秒逆転してポールポジション獲得かと思われた。ところが、レースコントロールより最終ひとつ手前のターン19でコースをはみ出していたとしてトラックリミット違反を科せられ、タイムが抹消され6番手に後退した。


 なぜ、フェルスタッペンはターン19でトラックリミット違反を犯したのか。というのも、前戦カタールGPでも多くのドライバーがトラックリミット違反を犯していたが、フェルスタッペンは致命的な違反を犯すことなく、ポール・トゥ・ウインで今シーズン14勝目を飾っていたからだ。


 落ち着いた走りはチーム関係者も絶賛していた。ところが、そのフェルスタッペンがトラックリミット違反でポールポジションを逃した。


 その理由をフェルスタッペンは次のように説明した。


「ターン1でミスをしてしまったので、そのあとは本当にプッシュしなければならなかった。ターン19では特にアンダーステアが出たというわけではなく、ただコーナーを最大限に使おうとしただけで、判断を誤ってしまった。限界までプッシュしているときのマージンはとても小さいんだ」

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2023年F1第19戦アメリカGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 確かに最後のアタックのセクター1のタイムは、区間自己ベストの25.332秒からコンマ1秒以上も遅い25.477秒だった。


 ターン1のブレーキングでミスしたフェルスタッペンは、その言葉通りセクター2は区間自己ベストを記録し、最終セクターは区間全体ベストで一時はルクレールを逆転したかに思えたが、トラックリミット違反でタイムを抹消されて6番手に後退した。


 では、なぜフェルスタッペンはターン1のブレーキングでミスを犯したのか。


 フェルスタッペンのQ3の1回目のタイムは1分35秒081の3番手だった。順位としては3番手だが、暫定ポールポジションのルクレールが1分34秒829だったから、コンマ2秒ほど遅れていたことになる。これは逆転するには簡単ではないギャップだ。


 しかも、フェルスタッペンはそれをセクター1から取り返そうとし、ターン1でミスを犯した。じつはフェルスタッペンのQ3の1回目でのセクター1のタイムは全体ベストだった。


 詰めるべきセクターは1回目のアタックで区間自己ベストを更新できなかったセクター2と3。勝負所を見間違えたフェルスタッペンにしては珍しいミスだった。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2023年F1第19戦アメリカGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)



(Masahiro Owari)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号