F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「メルセデスF1は最強には見えなかった」とガスリー。バトル中にハミルトンの苦戦を目撃

2022年3月16日

 アルファタウリのピエール・ガスリーは、F1バーレーンテストにおいて、ルイス・ハミルトンのそばで何周か走った経験から、メルセデスのマシンのパフォーマンスはあまり高くはないという印象を持ったと示唆した。


 2021年のコンストラクターズチャンピオンであるメルセデスは、F1新世代マシンが導入される今年、極端にタイトなサイドポッドを採用するなど、W13の設計にアグレッシブなアプローチを取った。だがバーレーンテストで、ハミルトンとジョージ・ラッセルは、技術レギュレーション変更の影響でもたらされたポーパシング(高速時にマシンが上下に激しく振動する現象)に、他チームよりも苦しめられ、精彩を欠いた。チームは課題を抱えていると認めており、ハミルトンは、現状では優勝争いをすることはできないと発言した。


 メルセデスは実力をあえて隠している、あるいは開幕戦になれば強さを発揮すると考えるライバルたちもいる一方で、ガスリーは、メルセデスの苦戦は本物であると感じている。

2022年F1バーレーンテスト3日目 ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2022年F1バーレーンテスト3日目 ルイス・ハミルトン(メルセデス)

「数周の間、ルイスとバトルしていて、とても驚いた」とガスリーは、バーレーンテスト後にコメントした。


「僕らは、パフォーマンスやマシンバランスを向上させるためにやるべきことがたくさんある。それは分かっている」


「でもルイスも苦労していると分かった。彼らがトップ争いをするためには、やるべき作業が残っていると思う」
「メルセデスはこれまでほど強そうには見えないというのが結論だ」


「とはいえ、これはテストにすぎない。テストの目的で走っており、マシンからベストのパフォーマンスを引き出す方法を探っている段階だ」

2022年F1バーレーンテスト2日目 ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
2022年F1バーレーンテスト2日目 ピエール・ガスリー(アルファタウリ)

 一方、テスト中にハミルトンとバトルをしたことが、昨年までよりも先行車に近づきやすくなったかどうかの確認にもなったと、ガスリーは言う。F1は、マシン同士を接近しやすくし、バトルを促進することを目標に、2022年に技術レギュレーションを大きく変更した。


「レーシングの面では、あの数ラップはとても面白かった」とガスリーは言う。
「前のマシンについていき、その感触をつかみ、データを取るのは興味深い作業だったよ」


「去年より明らかに良くなっていると思う。だから今シーズンのレーシングに関して、かなり楽観的に考えている」

2022年F1バーレーンテスト1日目 ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
2022年F1バーレーンテスト1日目 ピエール・ガスリー(アルファタウリ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP