F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1、2021年初の18インチタイヤ開発テストを実施。ルクレールが110周を走行

2021年2月23日

 F1公式タイヤサプサイヤーのピレリは、2月22日、スクーデリア・フェラーリが2022年用18インチタイヤのテストを行ったことを明らかにした。


 2022年、F1の技術レギュレーションが大幅に変更され、次世代マシンが導入される。そのタイミングで、現在13インチに定められているホイール径が18インチへと変えられることも決まっている。


 ピレリは今年初めての18インチタイヤのテストをフェラーリが実施したことを明らかにした。スペイン・ヘレスでシャルル・ルクレールが走行したということだ。


「我々の18インチ(タイヤの)テストがシャルル・ルクレールとスクーデリア・フェラーリによって目下進行中だ」とピレリはSNSを通してコメントした。


「本日、スペインのヘレス・サーキットで2022年用プロトタイプのインターミディエイトタイヤで110周の走行が行われた。明日も走行を続ける」


 ピレリはチームの協力のもと、2019年からコース上で18インチタイヤのテストをスタートし、メルセデス、マクラーレン、ルノー、フェラーリが走行を行った。フェラーリは2020年2月にこのタイヤテストを行った際に、モディファイした2019年型SF90を使用している。

マクラーレンのサインツが18インチF1タイヤのテスト
マクラーレンのサインツが18インチF1タイヤのテスト

 2020年にはパンデミックにより、タイヤテストを当初の予定どおり実行することができなかったため、FIAは、2021年にはテストの日数を25日から30日に拡大することを認めた。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP