F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーF1、リカルドのテスト参加を認めなかったレッドブルの態度に「我々を恐れている」と自信

2019年1月25日

 ルノーF1チームのエグゼクティブディレクターを務めるマルチン・ブコウスキーは、2018年12月にアブダビで行われたF1オフシーズンテストにおいて、ダニエル・リカルドがルノーからテストに参加することをレッドブルが認めなかったことについて、「レッドブルはアドバンテージを与えたくないとルノーを恐れていることが明らかになり、誇りに思っている」という。


 レッドブルは、リカルドとの契約に関していくつかの“義務”が残っていることを根拠に、彼を早期にレッドブルから離脱させ、新しいチームでテストを行わせたいというルノーの要望を拒んだ。


 ルノーはレッドブルから“テスト参加を認めない”という正式な通知を受け取ったが、レッドブルの冷ややかな態度はルノーに対する恐れと、2019年の早い時期にライバルチームにはいかなるアドバンテージも与えたくないという彼らの気持ちを表しているのだと、ブコウスキーは考えている。


「アブダビでぜひリカルドに走行してもらいたかったのだが、実現できなかった」とブコウスキーは語った。


「2018年型マシンについて彼のフィードバックを得ることができなかったので残念だ。我々にとって(リカルドのフィードバックは)非常に有用なものになっただろう」


「誰かを名指しすることはしないが、リカルドの走行が実現しなかったことは我々にとって誇らしい。なぜなら、我々を恐れアドバンテージとなるものは何も与えたくないと、レッドブルが考えていることを意味するからだ」


 リカルドのルノー移籍については、長々とした論争が続いている。今後数年にわたり、ルノーがリカルドに高額の報酬を払うのかどうかについて、確信を持っている者は少ない。しかしながら、ルノーが7度のグランプリ優勝経験を持つリカルドと契約を締結したことを喜んでいるのは明らかだ。

■優勝経験のあるダニエル・リカルドの経験が欲しいルノーF1

「彼は優勝経験者だ。現在のチームにはない経験をもたらしてくれるだろう」


「それに、彼はトップチームで何年も仕事をしてきた。だからマシンの開発や方向性、セットアップなどに関して意見をくれるだろう。それは我々にとって役立つものになる」


「ドライバーとして考えても、ひとりの個人として考えても、ダニエルのようなドライバーを迎えたことで、チームの全員の士気が非常に高まっている」


「彼は、優勝とタイトル獲得の可能性に挑めるチーム出身の優勝経験者として、我々のプロジェクトを信頼し、このような(2018年はランキング4位)状況であるチームに加入してくれたのだ」


「そのことはこのプロジェクトと、我々がここで築き上げようとしていることについて、多くを物語っている。すべてはともに進んでいくのだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号