F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【あなたは何しに?】元F1王者ハッキネンの目に映るマクラーレン・ホンダの現状

2017年5月23日

 F1シーズンを転戦していると普段見かけない人との出会いがある。そんな人に、「あなたは何しに、レースに来たのか?」を尋ねてみる特別企画。今回はマクラーレンのパートナー・アンバサダーを務めるミカ・ハッキネンだ。 


————————


 F1スペインGPのパドックで、現役時代のヘルメットを持参して来たファンとツーショットに収まっていたのが、ミカ・ハッキネンだ。いったい、ハッキネンは何しに、スペインGPに来ていたのだろうか?


「おまえ、知らないのか? 私は今年の3月にマクラーレンのパートナー・アンバサダーに就任したんだぞ!! F1グランプリに来るのは、当然だろう」


 そうハッキネンは開幕直前の3月16日に、マクラーレン・オートモーティブのパートナー・アンバサダーに就任。さらに、2006年から続けているマクラーレンのスポンサーのひとつであるジョニー ウォーカーの大使でもある。スキー中の転倒事故で頭部に重傷を負って意識が戻らないままのミハエル・シューマッハーと昨年引退したばかりのニコ・ロズベルグを除くと、引退したチャンピオンの中で、最後に王座を獲得した王者ということで、F1界での人気は依然として高い。


 そのハッキネンの目には、現在のマクラーレン・ホンダはどのように映っているのだろうか。
「マクラーレンには偉大な歴史があり、私が一緒に仕事をしてきたときから、大勢の優秀なスタッフがいたし、いまもそうだ。最高のドライバーと優秀なエンジニアがいる。確かにここ数年は低迷しているが、何も心配することはない。復活するのは時間の問題だ」


 98年と99年に2度ワールドチャンピオンに輝いたハッキネン。しかし、その2つはマクラーレンでメルセデスとともに手にしたタイトルだった。ホンダについては、どのような印象を持っているのだろうか。


「ホンダも、マクラーレンとともに過去に偉大な記録を築き上げた歴史がある。だから、私は彼らが再び何かをやってくれると信じているし、その時が早く訪れるよう協力したい」

取材の途中でF2のポイントリーダーのルクレールに出くわすと、取材そっちのけでルクレールと真剣に話し込むところが、いかにも実直なハッキネンらしい。
取材の途中でF2のポイントリーダーのルクレールに出くわすと、取材そっちのけでルクレールと真剣に話し込むところが、いかにも実直なハッキネンらしい。

 ちなみにハッキネンと話をしたのは日曜日の午前中で、マクラーレン・ホンダについての質問の後、ロシアGPで初優勝したバルテリ・ボッタスについても尋ねてみた。なぜなら、ハッキネンはボッタスをマネージメントしている会社のひとりだからだ。


「バルテリは素晴らしいドライバーであることが証明できてうれしいよ。彼には今日のレースでもチャンスがある。バルセロナはスタートで良いポジションを得ることが重要。ここはコーナーが多いので、遅いクルマの後ろにとどまるとダウンフォースを失いやすいからだ。スタート直後の1コーナーが勝負になるだろう」(ハッキネン)


 そのハッキネンのアドバイスを聞いたのかどうかはわからないが、それから数時間後、ボッタスは1コーナーで多重クラッシュの一因を作ってしまった。レース後、パドックでハッキネンに再会することはなかった。



(Masahiro Owari)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号