F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マシン開発を急ぐザウバー「後半戦は大きくジャンプアップできる」とエリクソン

2016年8月18日

 ザウバーのマーカス・エリクソンは、ライバルチームが2017年のマシン開発に集中しているなか、サマーブレイク後に導入予定のアップデートにより、チームが「大きく前進」することに期待している。


 スイスのロングボウ・ファイナンスにチームの所有権が譲渡されるまで続いたザウバーの財政的な危機は、マシンのアップデートが現実的に不可能であることを意味していた。しかし、チームの所有権が代わってからは新型パーツ開発の資金がようやく投入され、新型リヤウイングがハンガリーGPで投入された。さらに、新型のフロントウイングとフロアの投入をサマーブレイク後に予定している。


「グリッド上の他のチームは、多くのアップデートをすでに完了していて、シーズン後半戦は小さな変更にとどまるんじゃないかな。なので、僕たちはライバルに比べ、今後はより大きく前進できる期待が持てるよ」


「アップデートがうまく機能すれば、僕たちはシーズン後半戦に大きくジャンプアップできるんじゃないかな」


 今シーズン、ザウバーは未だにポイントを獲得できておらず、チームの歴史上初めて、コンストラクターズランキングでトップ10圏外に甘んじている。チームは2014年にシーズンを通じて1ポイントも獲得できなかったが、それでもケータハムの上、10位でシーズンを終えた。


「僕たちはポイントを獲得しなければならない。今はそれが重要なんだ。マノーが得点しているだけにね。ひとまず最初の目標は、新型パーツが機能し、現状より少し速くなったマシンでポイント争いに加わることだ」


 エリクソンは、ザウバーの将来が確保された後、チームの雰囲気が劇的に変化したと述べた。


「とても前向きになったよ。オーナーが代わるまでは給与の支払いも滞ってたし、難しい状況だった。チームの将来が不透明だったからね」


「今はより前向きだよ。いろんな人と話していてもそれを感じる。シーズン後半に向けてハイペースで開発を進めている。来シーズンに関しても良い出来事があると信じているんだ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号