F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン「ルイスみたいに、ニコにぶつけられるところだった。いい走りじゃないよ」:レッドブル ドイツ日曜

2016年8月1日

 2016年F1ドイツGP決勝で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは3位だった。


 
■レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 決勝=3位
 スタートはすごくうまくいったし、レースを通してペースがよかった。今週末はここまでいいとは思っていなかった。最大限の結果を出せたと思う。
 
 戦略はいつもうまくいくとは限らない。今日はチームのために、ひとつの選択肢を取り、結果としてフェラーリの前で2位と3位を獲得した。フェラーリに勝つというのが今日の最大の目標だった。
 
(ニコ・)ロズベルグはブレーキングをものすごく遅らせて、コーナーの入口で曲がっていなかった。あの一件で僕はかなり時間をロスした。彼にコース外に押し出され、おかげでまずい状況に陥った。
 
 その後、チームの戦略としてダニエル(・リカルド)を前に出した。一番大事なのはポイントを稼いでコンストラクターズ選手権の順位を上げることだった。
 
 メルセデスからたった10秒遅れでフィニッシュできたというのは素晴らしいことだ。でも、シーズンが終わるまでにどこまで近づけるかは、まだ予想できない。彼らにはまだ余裕があるかもしれないからね。
 
 これから少し休みが取れるのはうれしいね。家族と過ごして、その後のスパに備える。オランダのファンに会えるのが楽しみだよ!

2016年第12戦ドイツGP ニコ・ロズベルグ(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2016年第12戦ドイツGP ニコ・ロズベルグ(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)


(ロズベルグとのバトルについて語り)彼はものすごく後ろにいたのに、ものすごくブレーキングを遅らせた。僕に突っ込んでくるかもしれないと思って、道を開けたんだ。
 
 彼は全然曲がっていなくて、ひたすらまっすぐ行っていた。僕がコースの外に出るしかなかった。そうじゃなきゃ、クラッシュしていただろう。あれはいいドライビングじゃないよ。(オーストリアでロズベルグとの接触事故に遭った)ルイス(・ハミルトン)なら分かるだろうけど……。結局、彼(ロズベルグ)は5秒ペナルティを受けた。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP