F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

琢磨、今年最後のレースのリタイア原因はギヤボックス

2005年10月16日

 F1中国GP、BARとして最後のレースを戦っていた佐藤琢磨だったが、34周で残念ながらリタイアとなってしまった。琢磨のマシンがスローダウンしてストップしてしまった原因はギヤボックスのトラブルだという。

 今年最後のレースで好スタートを切ったかに見えた琢磨だったが、このスタートは後にフライングと裁定され、ドライブスルーペナルティーが科されていた。その後、ペースの遅いマシンを次々と抜き、2度目のペースカーランの間に、ピットに入らない戦略をとったこともあって、琢磨は8番手にまでポジションアップしていた。
 ところが、ペースカーがピットへと戻りレースが再開となったところで、琢磨のマシンはギヤボックスのトラブルでこれ以上走ることができずにリタイアとなってしまった。

「ポイント獲得も視野に入っていただけに非常に残念」と琢磨。スポーティングディレクターのジル・ド・フェランも「タクのチームでの最後のレースでチェッカーを受けてもらいたかったのに」と語っている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号